Top Photo:©︎Bharat Sikka
インド出身の写真家 Bharat Sikkaの日本初個展「The Sapper」が、POSTにて6月25日(日)まで開催中。
1973年にインド・ニューデリーで生まれたBharat Sikkaは、ニューヨークのパーソンズ・スクール・オブ・デザインで写真を学び、現在はヨーロッパとインドを拠点に活動。 インド社会における昔から変わらない文化的な事物、あるいは近年の社会的な変化をテーマとし、その繊細なイメージの中に同国が長年抱える複雑な問題や歴史を映し出してきた。
日本で初の個展となる今展では、彼の父親の世界を3年かけて掘り下げた最新作「The Sapper」を展示。 「工兵」を意味するタイトルは、父親が過去にインド陸軍工兵隊に属していたことに由来しており、成人した子どもがもう1人の大人として親を見る同等な視点を物語っている。 2人はプロジェクトの過程で多層的な写真関係を築き上げ、日常生活の親密なポートレートから共同作業によるパフォーマンスや演技まで、さまざまなイメージが生み出された。
フラットな立場で結ばれた、成熟した大人同士の交友関係。 交差する人生が描く、パーソナルな物語が笑顔を誘う。 POST 03-3713-8670 【Bharat Sikka “The Sapper”】 DATE: 6月25日(日)まで開催中 ※月曜定休 TIME:11:00am~7:00pm PLACE:POST ADDRESS:東京都渋谷区恵比寿南2-10-3 ADMISSION FREE WEBSITE:post-books.info/news/2023/5/27/exhibition-bharat-sikka-the-sapper 【Bharat Sikka “The Sapper” (Book)】 PRICE:¥7,370 AVAILABLE TO BUY FROM:post-books.shop/items/63930a167afdb463769d0c7apost-books.shop/items/63930a167afdb463769d0c7a
フラッシュで鮮明に映し出したラトビアの世界
さまざまな表情と共に写し出す東京の街
豊かな光と色に満ちた、造形をめぐる冒険
作家を象徴するコレクションが構成する、共感に満ちた空間
今週のおすすめアート
新たな生命を吹き込まれた伝統家具
泡沫の少女時代を写した作品集
子どもたちの姿に宿る自然のピュアリティ
モダニズム建築の巨匠の円熟期回顧展
美しい装飾が奏でる、深く穏やかなエレガンス
放課後に訪れる自分だけの時間
プレイフルな色彩が揃う、柔軟なスニーカー
半世紀の時を経て公開される革新的なラブストーリー
驚きと喜びで捉える色彩の顕れ
多様な編み技術を用いたレッグウェア
タイムレスな魅力を放つ「GIVENCHY」の名品バッグ
「錫色」にまつわる3つのコラム - 朝吹真理子/作家
透明な静けさの中に映る、相反するきらめき
10周年を祝した記念号が発売
「ME ISSEY MIYAKE」が描き出す「日日是好日」の心
アートディレクターと写真家が交わす美しき対話
Lula Japan編集部に聞いた思い出の1枚
横浪修の作品集「Assembly Teshikaga」が「Lula BOOKS」より発売