思索をもたらす、不確かなリアリティの結晶
国内外問わずファッションや音楽の分野で活躍を見せるフォトグラファー 小見山峻による個展「なにものでもないものたちの名づけかた」および「my beautiful tokyo」が、MIDORI.so GALLERYにて3月8日(月)から3月22日(月)まで同時開催される。
抑圧された心を癒す、愛と喜びの宣言
ニューヨーク・ブルックリンを拠点に活動するアーティスト Zoë Buckmanのオンラインエキシビション「NOMI」が、ロンドンに位置するPippy Houldsworth Galleryのウェブサイトにて3月13日(土)まで開催中。
日常に潜む感傷的な物語
イタリア出身のフォトグラファー Luigi Ghirriによる作品集「Cardboard Landscapes」をご紹介。 日本で「写真講義」を出版したことでも知られるLuigi Ghirriは、日常的な風景に見え隠れする機微をコンセプチュアルなアプローチで丁寧に捉えた…
写真作品の対話が紡ぐ、新たなコンテクスト
出版レーベル Rondadeのキュレーションにより、SYSTEM OF CULTUREとMasafumi Tsuji、So Mitsuyaという3組のアーティストの作品を展示する「sub-culture」が、大阪市の丼池繊維会館2階に位置するセレクトショップ I SEE ALL隣…
毎日を彩る「GRAY」のアクセサリーをプレゼント
感情の浮き沈みに左右され、移ろっていく日々の景色。 そんな女性たちの日常を共に彩る存在でありたいという想いから紡がれ続けている「GRAY」のタイムレスな気品をまとったアクセサリーから、編集部が注目のアイテムをピックアップ。
狐色が蘇らせる、ロマンティックな夏の恋
編集部がピックアップする、今をときめくクリエイターにissue 13のテーマである「狐色」から連想されるものを問う、インタビュー企画「Inside of you」。 新進気鋭のクリエイターが語る、それぞれが「狐色」から想起するストーリーとは。 テーマにリンクした、作品とともに…
愛が詰まったタイムレスなポップミュージック
【独占インタビュー】海景を思わす「1 MONCLER JW ANDERSON」の新たな魅力
過去の過ちを切り捨て清らかな心で迎える春
時代のムードを作り上げたポートレート写真
「HELMSTEDT」のマスク
童話の世界を体現したロマンティックな表情