Kisshomaru Shimamura

Kisshomaru Shimamura

自身の存在を形作った、10年間の出会い

写真家として活躍する嶌村吉祥丸による初の写真集「what is good?」が発売中。
これを記念し、BOOK AND SONSにて写真展が2月25日(火)まで開催されている。

さまざまな分野の表現者と協働し、写真を通じて人や物、世界と対話をする嶌村吉祥丸は、これまでに「Unusual Usual」や「Inside Out」、「photosynthesis」といった個展を開催してきた。

写真展「what is good?」では、過去10年間のキャリアで東京、パリ、ベルリン、モスクワ、ラオス、ニューヨークやポーランドなど世界各国を巡る中、「“good”とは何か」という問いへ向き合うことから選ばれた写真が展示されている。

嶌村にとって「写真は、呼吸をすること」であり、なぜその瞬間を捉えたのか説明ができなかったり、覚えていなかったりすることもあるという。
しかしどの瞬間も彼にとって”good”なものであり、これまでの多くの人や景色との出会いが自身の存在を形作っていると語る。

あらゆる場所や人々との巡り合いが生んだ、”good”な瞬間の数々。
自身のアイデンティティーを作り上げた、10年間の軌跡を辿って。



BOOK AND SONS
03-6451-0845



【“what is good?” by Kisshomaru Shimamura】
PRICE:¥4,400
AVAILABLE TO BUY FROM:publishing.parco.jp/books/detail/?id=468

【Kisshomaru Shimamura Photo Exhibition “what is good?”】
DATE:2月25日(火)まで開催中
※水曜定休
TIME:12:00pm~7:00pm
PLACE:BOOK AND SONS
ADDRESS:東京都目黒区鷹番2-13-3 キャトル鷹番
ADMISSION FREE
WEBSITE:bookandsons.com/blog/what-is-good.php

SHARE

PICK UP