今週のおすすめアート
Lula Japanがピックアップする、今週末見ておきたいアート情報をお届け。 写真からコラージュ、インテリア、彫刻まで、幅広い創作の世界から新たなインスピレーションをもらって。
服をまとう喜びと情熱を見つめ直す
京都服飾文化研究財団(KCI)が所蔵する衣装コレクションを中心とした「LOVE ファッションー私を着がえるとき」が、東京オペラシティ アートギャラリーにて6月22日(日)まで開催中。
ドイツと江戸文化の親和性を探る歴史的個展
画家・彫刻家 Anselm Kieferの個展「SOLARIS」が、京都の世界遺産 二条城にて6月22日(日)まで開催中。
都会に咲くさまざまな春
独創的な色彩の幻想世界で紡がれる、少女の自己受容
ロンドンを拠点に活動する写真家 James Perollsによる作品集「Decaying with the speed of spring」が刊行。 これを記念したフェアと展示が、BOOK AND SONSにて4月24日(木)から27日(日)まで開催される。
日常に寄り添うプリーツウェア
ワードローブに新たな風を吹き込む、フレッシュな彩り。 Lula Japan Webがフィーチャーする、個性に富んだブランドたち。 今年10周年を迎えた、タイ発のプリーツウェアブランド「GONGDID DESIGN」をご紹介。
過去と現在が交錯するタイムレスな美学
「SAINT LAURENT」が、長年のコラボレーターである写真家 Glen Luchfordが撮影を手がけた2025年サマーキャンペーンを発表。
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
最新号の内容を紹介
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
柔らかな光で捉える、日常に寄り添うエレガンス
人間性とは何かを問う4プログラム