Top Photo:Wolfgang Tillmans, Flatsedge, 2019 (detail). © Wolfgang Tillmans. Courtesy of the Fondation Louis Vuitton
ドイツ出身の写真家 Wolfgang Tillmansによる個展「Moments of Life」が、ESPACE LOUIS VUITTON TOKYOにて6月11日(日)まで開催中。
写真をリアルな世界と直接結びついた社会的芸術とみなし、対象を共感と共に描き出すことを特徴とするWolfgang Tillmans。 その作品は時代に目を向けることで本質的な真理に到達し、肖像画、静物画、風景画といった伝統的なジャンルへと立ち戻りながら、写真技術を絶えず追求し続けてきた。
今展は、現代アートとアーティストのインスピレーション源となった20世紀の重要作品に特化した芸術機関 Fondation Louis Vuittonが主催する「Hors-les-murs」プログラムの一環。 セルフポートレートを含む人物写真や17世紀のオランダ絵画を思わせる静物写真、世界の果てとも称されるウシュアイアのティエラ・デル・フエゴで撮影された作品など、Tillmansを象徴するコレクションを通じて彼の深遠な世界を堪能することができる。
イメージによる創造の境界線を拡張する、社会的実践としてのコレクション。 特別な展示空間で、作品世界を巡って。 ESPACE LOUIS VUITTON TOKYO 0120-00-1854 【Wolfgang Tillmans “Moments of Life”】 DATE:6月11日(日)まで開催中 TIME:11:00am~7:00pm PLACE:ESPACE LOUIS VUITTON TOKYO ADDRESS:東京都渋谷区神宮前5-7-5 LOUIS VUITTON表参道ビル7階 ADMISSION FREE WEBSITE:espacelouisvuittontokyo.com
社会を見つめ続ける現代写真の開拓者
物語を生きる少女たちに向けられた写真家の愛
20sパリにきらめいた芸術界の寵児
親和力が創り上げるバラエティに富んだ展覧会
自由と躍動感を体現した、Lula Japanディレクションのヴィジュアルを公開
実験的で遊び心に富んだ、謎解きのようなグラフィック
今週のおすすめアート
さまざまな事物の繋がりと価値を問う2作目の写真集
名画の断片が辿る、「再生」の行方
最新号の内容を紹介
中島セナと「AGNÈS B.」の洗練された春の出逢い
春光に重ねる、「LAURA MERCIER」の瑞々しい艶とピュアな血色
現代的な手法で生まれた夢の中の風景
写真を通して築かれる親密な関係
ユニークな色彩が投影する「MARNI」の新たな表情
モトーラ世理奈をミューズに迎えた「Lula BOOKS」第1弾が発売
作家を象徴するコレクションが構成する、共感に満ちた空間
与那国島で出会う、馬と少女の純真な生命