Top photo:Pierre-Elie de Pibrac, Catharsis #27, 2021, Photography/Coal Pigment, 130 x 97.5cm, ©Pierre-Elie de Pibrac
Lula Japanがピックアップする、今週末見ておきたいアート情報をお届け。 バレリーナの姿を捉えた2つの写真展と旅をテーマにした新旧の映画、作家ごとの違いを味わうように楽しんでみては。
フランスのアーティスト JRによる個展「CONTRETEMPS」が、ペロタン東京にて11月20日(土)まで完全予約制で開催中。 >詳細はこちらから
パリを拠点に活動するアーティスト Pierre-Elie de Pibracの展覧会「Catharsis」が、THE CLUBにて12月9日(木)まで開催中。 >詳細はこちらから
ロードムービーの名作を多数生み出してきた映画監督 Wim Wendersの特集「ヴィム・ヴェンダース レトロスペクティブ ROAD MOVIES/夢の涯てまでも」が、12月16日(木)まで上映中のBunkamuraル・シネマを皮切りに全国で順次開催。 >詳細はこちらから
エッセイストや書店オーナーなどさまざまな肩書きを持つ松浦弥太郎の初監督映画「場所はいつも旅先だった」が、渋谷ホワイトシネクイント他全国で順次公開中。 >詳細はこちらから
今週のおすすめアイテム
今週のおすすめアート
今週のおすすめミュージック
熊谷勇樹、1つの節目として捧げる作品集に込めた想い
孤独と向き合い、希望を胸に切り開く未来
遊びをきっかけに取り戻す、秘めた少女の存在
夏帆、鮮やかに重ねる「PLAIDIE」の彩り
最新号の内容を紹介
のん、エネルギッシュにまとう「MARNI」の遊び心
「LAURA MERCIER」で自由にまとうプレイフルなピンク
蒼井優が着こなす夢のようなドレスコード
透き通る肌を豊潤に彩る、春色のエッセンス
「CHROME HEARTS」が深黒の世界に放つ、永遠の光輝
新プロジェクト「GOLDWIN 0」が導く自然との調和
Claudia Keepが描く、柔らかで親密な瞬間
モトーラ世理奈をミューズに迎えた「Lula BOOKS」第1弾が発売