Top Photo:Pierre-Elie de Pibrac, Catharsis #23, 2021, Photography/Coal Pigment, 100 x 75 cm, ©Pierre-Elie de Pibrac
パリを拠点に活動するアーティスト Pierre-Elie de Pibracの展覧会「Catharsis」が、THE CLUBにて12月9日(木)まで開催中。
パリ・オペラ座にて、2013〜2014年と2014〜2015年のバレエ公演期間中にダンサーたちへ密着し、3部作「In Situ」を制作したPierre-Elie de Pibrac。 自身がバレエ団の中に慎重に溶け込むことでさまざまな振る舞いを観察しながら、オペラハウスとバックステージでの生活を共にし撮影した作品は、ダンサーたちのエネルギーが力強くも幻想的に映し出されている。
今展では「In Situ」より、ダンスに対するPierre-Elieの私的で抽象的なアプローチを反映させた「Catharsis」を紹介。 斬新なヴィジョンとユニークな技法によって撮影された写真の前に立てば、ダンサーのほとばしる生気が、抽象性を帯びたさまざまなストーリーと共に心に沁み込むように伝わってくる。
ダンサーが舞台で発揮するエネルギーを捉えた作品群。 写真的に置き換えられた強い感情や衝動、発想や幻想に心奪われて。 THE CLUB 03-3575-5605 【Pierre-Elie de Pibrac “Catharsis”】 DATE:12月9日(木)まで開催中 ※日曜、月曜休廊 TIME:12:00pm〜7:00pm PLACE:THE CLUB ADDRESS:東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6階 ADMISSION FREE WEBSITE:theclub.tokyo/ja/exhibitions/pierre2110/
色鮮やかに蘇る、ロードムービーの名作たち
歴史の重層の上で新たなストーリーを語る写真作品
悲しくも幸福な輝きを放つ、姉弟の冒険
特集上映で蘇る、リリカルなパリの下町
陽の光に包まれた夏の夢
上質な日常を叶えるコラボレーション
注目作家が捉えたキャンペーンヴィジュアル3選
時代とカルチャーが息づく、遊び心ある造形
ソウルで撮影された2つの写真集
記憶と感性が紡ぐ、アップサイクルの美学
大人へと変容していく10代の瞬間
幸せのそばにある大切な気配
日常に寄り添う、晴れやかな夏のムード
「me ISSEY MIYAKE」が描写する時間
ヴァカンス映画の巨匠が描く青春の日々
イタリアを代表する写真家のアジア初個展
「CHANEL」のもとで響き合う3つの個性の秘密
デザイナー 若林亜希子が「Duality」を紐解く
田中雅也「Duality」のエキシビションをレポート
ポーランドの注目デザイナーが紡ぐ、身にまとう芸術
作品集「Duality」が体現する田中雅也の写真表現
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
最新号の内容を紹介
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
「YOHEI OHNO」が語る、創造の歩み