Top photo:©️2019 BLACK HORSE PRODUCTIONS. ALL RIGHTS RESERVED
アメリカのインディーズ映画界を代表する監督 Alexandre Rockwellによる「Sweet Thing(邦題:スウィート・シング)」が、10月29日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷、新宿シネマカリテ、アップリンク吉祥寺他全国で順次公開。 また公開を記念し、同監督による伝説の傑作「IN THE SOUP(邦題:イン・ザ・スープ)」の限定上映も新宿シネマカリテ他全国にて行われる。
1992年公開の映画「IN THE SOUP」で一世を風靡し、Jim Jarmuschらと共にインディーズ映画の雄として名を馳せるAlexandre Rockwell。 25年ぶりの日本公開作品となる今作は、監督自身の娘と息子が主人公の姉弟を、さらにパートナーがその母親を演じたことでも注目を集め、ベルリン国際映画祭ジェネレーション部門で最優秀作品賞を受賞している。
物語の主人公は、酒を飲むと人が変わる父親と家を出て行った母親のもと、身寄りのない状況に置かれた15歳の姉と11歳の弟。 ある日出会った1人の少年と共に彼らが挑む逃走と冒険の旅は、悲しい世界の中にある幸福な瞬間を鮮やかに映し出し、すべての大人に子ども時代のきらめきを思い起こさせる。 また、スーパー16ミリフィルム撮影の美しいモノクロームとパートカラー、Van MorrisonやBillie Holidayなどのトラック、Terrence Malickによる「Badlands(邦題:地獄の逃避行)」へのオマージュなど、一貫してインディーズにこだわり続けてきたRockwellの映画に対する愛が詰め込まれている。 切なさの中で光輝く、真っ直ぐな眼差し。 自由になれる場所へと向かう子どもたちの、脆くも力強い逃避行が心を打つ。 MOVIOLA 03-5366-1545 【‘Sweet Thing’】 RELEASE DATE:10月29日(金) ※ヒューマントラストシネマ渋谷、新宿シネマカリテ、アップリンク吉祥寺他全国で順次公開 WEBSITE:moviola.jp/sweetthing/ 【‘IN THE SOUP’ Special Screening】 DATE:10月29日(金)〜11月4日(木) PLACE:新宿シネマカリテ ADDRESS:東京都新宿区新宿3-37-12 新宿NOWAビル地下1階 ※他全国にて上映予定 ※詳細および全国の上映館情報は映画公式ウェブサイトをご確認ください。
特集上映で蘇る、リリカルなパリの下町
飾らぬ言葉で綴られた旅先での日々
自身の口で語る、マルタン・マルジェラの全貌
映画世界の美学を追求したトラベルガイド
身体の変化に向き合った、色彩豊かな自画像
身体と心を目覚めさせる、ラジオ体操という儀式
日常に寄り添う、晴れやかな夏のムード
国内クリエイターによるファッションストーリー3選
「me ISSEY MIYAKE」が描写する時間
「CHANEL」のもとで響き合う3つの個性の秘密
パリの鬼才監督が残した、長編アニメーション3作品
カルガリーを舞台に描く多様な人間像
新たな可能性を開く、「自由」の価値観
少女と大人の間にある混沌
三者の表現が構築する、今だけの空間
都市の二面性が織り成す、折衷的なスタイル
デザイナー 若林亜希子が「Duality」を紐解く
田中雅也「Duality」のエキシビションをレポート
ポーランドの注目デザイナーが紡ぐ、身にまとう芸術
作品集「Duality」が体現する田中雅也の写真表現
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
最新号の内容を紹介
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
「YOHEI OHNO」が語る、創造の歩み