Top Photo:『ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地』 © Chantal Akerman Foundation
Lula Japanがピックアップする、今週末見ておきたいアート情報をお届け。 独創的な世界観が光るフォトグラフィーや絵画、名作映画まで、バラエティに富んだ作品群を楽しんで。
ベルギー出身の映画監督 Chantal Akermanの特集上映「シャンタル・アケルマン映画祭 2023」が4月27日(木)までヒューマントラストシネマ渋谷他にて公開され、その他全国で順次ロードショー。 >詳細はこちらから
写真家 小見山峻による新作個展「9876543210(Nine to Zero)」が、SOM GALLERYにて5月14日(日)まで開催中。 >詳細はこちらから
イスラエル・テルアビブ出身のアーティスト Gideon Rubinによる日本初の個展「The Last Day of Summer」が、MAHO KUBOTA GALLERYにて5月20日(土)まで開催中。 >詳細はこちらから
人気映画監督 Wes Andersonの世界観を体現した風景写真を集めるInstagramのコミュニティ Accidentally Wes Anderson(以下、AWA)の展覧会「ウェス・アンダーソンすぎる風景展 あなたのまわりは旅のヒントにあふれている」が、5月26日(金)まで東京・天王洲 寺田倉庫G1ビルにて開催中。 さらに4月24日(月)まで応募受付中のLula Japan LINE 友達限定プレゼントでは、今展の招待券を抽選で5組10名様にお届け。 >詳細はこちらから
ノスタルジーを誘うギターポップ3選
ファンタジーを題材としたファッションストーリー3選
今週のおすすめアート
今注目のコラボレーション3選
懸命に生きる女性たちの孤独と光を描く、注目のインド映画
感情や願望を「封印」したジュエリー作品
洞窟で写された故郷の春
「COYSEIO」が映し出す、静けさの中で出会う夏
刹那の美しさを収めた10年の記録
暑さよりも強い存在
親密な友情が与えてくれたもの
自由な視線で捉えた日常の美しさ
モチーフに宿る不可視のもの
現代社会に根差した、自由をまとうフォルム
「me ISSEY MIYAKE」が描写する時間
「CHANEL」のもとで響き合う3つの個性の秘密
デザイナー 若林亜希子が「Duality」を紐解く
愛と強さが響き合う、自分らしさを描くウェア
田中雅也「Duality」のエキシビションをレポート
ポーランドの注目デザイナーが紡ぐ、身にまとう芸術
作品集「Duality」が体現する田中雅也の写真表現
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
最新号の内容を紹介
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
「YOHEI OHNO」が語る、創造の歩み