Top Photo:『ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地』 © Chantal Akerman Foundation
Lula Japanがピックアップする、今週末見ておきたいアート情報をお届け。 独創的な世界観が光るフォトグラフィーや絵画、名作映画まで、バラエティに富んだ作品群を楽しんで。
ベルギー出身の映画監督 Chantal Akermanの特集上映「シャンタル・アケルマン映画祭 2023」が4月27日(木)までヒューマントラストシネマ渋谷他にて公開され、その他全国で順次ロードショー。 >詳細はこちらから
写真家 小見山峻による新作個展「9876543210(Nine to Zero)」が、SOM GALLERYにて5月14日(日)まで開催中。 >詳細はこちらから
イスラエル・テルアビブ出身のアーティスト Gideon Rubinによる日本初の個展「The Last Day of Summer」が、MAHO KUBOTA GALLERYにて5月20日(土)まで開催中。 >詳細はこちらから
人気映画監督 Wes Andersonの世界観を体現した風景写真を集めるInstagramのコミュニティ Accidentally Wes Anderson(以下、AWA)の展覧会「ウェス・アンダーソンすぎる風景展 あなたのまわりは旅のヒントにあふれている」が、5月26日(金)まで東京・天王洲 寺田倉庫G1ビルにて開催中。 さらに4月24日(月)まで応募受付中のLula Japan LINE 友達限定プレゼントでは、今展の招待券を抽選で5組10名様にお届け。 >詳細はこちらから
ノスタルジーを誘うギターポップ3選
ファンタジーを題材としたファッションストーリー3選
今週のおすすめアート
今注目のコラボレーション3選
新たな生命を吹き込まれた伝統家具
泡沫の少女時代を写した作品集
子どもたちの姿に宿る自然のピュアリティ
モダニズム建築の巨匠の円熟期回顧展
美しい装飾が奏でる、深く穏やかなエレガンス
放課後に訪れる自分だけの時間
プレイフルな色彩が揃う、柔軟なスニーカー
半世紀の時を経て公開される革新的なラブストーリー
驚きと喜びで捉える色彩の顕れ
多様な編み技術を用いたレッグウェア
タイムレスな魅力を放つ「GIVENCHY」の名品バッグ
「錫色」にまつわる3つのコラム - 朝吹真理子/作家
透明な静けさの中に映る、相反するきらめき
10周年を祝した記念号が発売
「ME ISSEY MIYAKE」が描き出す「日日是好日」の心
アートディレクターと写真家が交わす美しき対話
Lula Japan編集部に聞いた思い出の1枚
横浪修の作品集「Assembly Teshikaga」が「Lula BOOKS」より発売