Top photo:Anna Madia, The Young Werther, 2020, oil on wood, 30x20cm ©️CROSSART
Lula Japanがピックアップする、今週末見ておきたいアート情報をお届け。 創造性豊かな作品で気持ちをリフレッシュすれば、梅雨空の6月も幸先のよいスタートが切れる予感。
イタリア出身のアーティスト Robert Bosisioによる個展「BEYOND」が、104GALERIE-Rにて5月29日(土)までアポイントメント制で開催中。 >詳細はこちらから
「MARGARET HOWELL」のブランドの誕生50周年を記念したエキシビションが、T-SITE GARDEN GALLERYにて5月30日(日)まで開催中。 >詳細はこちらから
写真家 石田真澄の初となる作品集「light years -光年-」第2版刊行を記念した写真展「light years revisited “ripple / echo”」が、book obscuraにて5月31日(月)まで開催中。 >詳細はこちらから
フランスを拠点に活動するアーティスト Marie LepetitとAnna Madiaによるオンラインエキシビション「LUNE」が、パリのアートコンサルティングオフィス CROSSARTのウェブサイトにて5月31日(月)まで開催中。 >詳細はこちらから
今週のおすすめ映画
今週のおすすめアート
今週のおすすめギフト
今週のおすすめブック
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
柔らかな光で捉える、日常に寄り添うエレガンス
スペインから届いたファッションストーリー3選
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
最新号の内容を紹介
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
持続可能な未来を見据えたニットウェア
エレン・フライスのユニークな目線による選書フェア
瞬きの瞬間に訪れる、自身が消えた世界
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ
自身の光を解き放つ
時を超える魔法をかけられたアップサイクル家具
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
横浪修の作品集「Assembly Teshikaga」が「Lula BOOKS」より発売