今週のおすすめアート
Lula Japanがピックアップする、今週末見ておきたいアート情報をお届け。 写真やペインティングから放たれる、作家独自の表現にインスピレーションをもらって。
ドラマチックに切り取った愛おしい日常
俳優 夏帆が30歳になるまでの2年間を写真家 石田真澄が追い続けた写真集「おとととい」の刊行を記念した写真展「otototoi」の巡回展が、LE PRIEURÉにて2月10日(月)まで開催中。
豊かな印刷技術で写し出す、5名の写真家の光
石田真澄、熊谷聖司、野口里佳、濱田祐史、山元彩香の5人の写真家による写真展「『紙の光 光のしるし』展」が、竹尾が運営する紙のショールーム 見本帖本店とDNPプラザ内の表現工房の2ヶ所にて11月22日(金)まで同時開催中。
Lula Japanがピックアップする、今週末見ておきたいアート情報をお届け。 独自の表現がビビッドに映し出された写真や映画作品で、3連休を彩って。
写真表現の時代変化を捉えた、韓国発のフォトマガジン
ソウルで生まれたフォトマガジン「CHALKAK MAGAZINE」による日本初の展覧会が、渋谷PARCOにて2月12日(月・祝)まで開催中。
2022年最も注目された書籍
2022年に刊行された書籍から、Lula Japan Webで最も注目度が高かった5冊をピックアップ。 年末年始は琴線に触れる作品を見つめながら、ゆっくり心をほどいて。
Lula Japanがピックアップする、今週末見ておきたいアート情報をお届け。 絵画や写真が鮮やかに視覚化する日常や人間の営み、生命の循環を、余すことなく目に焼きつけて。
モダニズム建築の巨匠の円熟期回顧展
美しい装飾が奏でる、深く穏やかなエレガンス
放課後に訪れる自分だけの時間
プレイフルな色彩が揃う、柔軟なスニーカー
半世紀の時を経て公開される革新的なラブストーリー
驚きと喜びで捉える色彩の顕れ
多様な編み技術を用いたレッグウェア
タイムレスな魅力を放つ「GIVENCHY」の名品バッグ
「錫色」にまつわる3つのコラム - 朝吹真理子/作家
透明な静けさの中に映る、相反するきらめき
10周年を祝した記念号が発売
「ME ISSEY MIYAKE」が描き出す「日日是好日」の心
アートディレクターと写真家が交わす美しき対話
Lula Japan編集部に聞いた思い出の1枚
横浪修の作品集「Assembly Teshikaga」が「Lula BOOKS」より発売