Top photo:『女性上位時代』LA MATRIARCA (c) 1968 SNC (GROUPE M6)
Lula Japanがピックアップする、今週末観たいシネマ情報をお届け。 ときめきが詰まった特集上映からライトに鑑賞できるキャンペーンムービーまで、お気に入りの1本を見つけて心を晴れやかに。
フランス人女優 Catherine Spaakの特集上映「SPAAK! SPAAK! SPAAK! カトリーヌ・スパーク レトロスペクティブ」が、ヒューマントラスト渋谷他全国で順次公開中。 >詳細はこちらから
ヌーヴェルヴァーグの巨匠 Éric Rohmerによる最初の連作「六つの教訓話」のデジタルリマスター版が、初期の傑作短編と共にBunkamura ル・シネマ他全国で順次公開中。 >詳細はこちらから
2007年に誕生して以来進化を重ねてきた「PRADA」の象徴とも言えるバッグ「PRADA Galleria」 。 映画監督 Xavier Dolanとアメリカの俳優でアーティストのHunter Schaferによる新たなムービーキャンペーンが公開された。 >詳細はこちらから
インディペンデント・スピリットを持つ多彩な映画を提供してきたUPLINKのオンライン映画館「UPLINK Cloud」が、73作品を30日間、980円で鑑賞できる見放題のプランを配信中。 >詳細はこちらから
今週のおすすめアート
今週のおすすめギフト
今週のおすすめブック
身体と心を目覚めさせる、ラジオ体操という儀式
日常に寄り添う、晴れやかな夏のムード
国内クリエイターによるファッションストーリー3選
イタリアを代表する写真家のアジア初個展
「me ISSEY MIYAKE」が描写する時間
「CHANEL」のもとで響き合う3つの個性の秘密
パリの鬼才監督が残した、長編アニメーション3作品
カルガリーを舞台に描く多様な人間像
新たな可能性を開く、「自由」の価値観
少女と大人の間にある混沌
三者の表現が構築する、今だけの空間
都市の二面性が織り成す、折衷的なスタイル
デザイナー 若林亜希子が「Duality」を紐解く
田中雅也「Duality」のエキシビションをレポート
ポーランドの注目デザイナーが紡ぐ、身にまとう芸術
作品集「Duality」が体現する田中雅也の写真表現
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
最新号の内容を紹介
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
「YOHEI OHNO」が語る、創造の歩み