Top photo:©Rinko Kawauchi
フォトグラファー 川内倫子の写真展「Under the same sky」が、MA2Galleryにて7月3日(土)まで開催中。
2020年4月、自宅の近所で見つけたツバメの巣で、餌を求めて飛行する親ツバメや、親鳥の帰りを待ちわび精一杯口を開けるヒナ鳥などの撮影を始めた川内倫子。 どんな状況にあっても連綿と続く生命の営み、植物の芽吹き、陽光の輝き。 それらの純粋な力強さを静かに見守るように切り取っていく川内の写真は、さまざまな制約を余儀なくされ、心が落ち着かない日々を過ごす私たちに、一時の清涼感と勇気をもたらしてくれる。 そして今回の作品は撮り下ろし最新刊として、世界中の著名な写真家がそれぞれの視点で「鳥」を捉えた写真集のシリーズ「Des oiseaux」より出版される。
今展では新作「Des oiseaux」を中心に、これまでに川内が制作した鳥の作品を厳選して構成。 4層あるギャラリーの空間を生かして、「はじまりのひ」や「光と影」など過去のシリーズも織り交ぜて展示する。 不安が続く日常に希望を与えてくれる作品群。 爽やかさをまとった、力強い生命の息吹を感じて。 MA2GALLERY 03-3444-1133 【Rinko Kawauchi “Under the same sky”】 DATE:7月3日(土)まで開催中 ※日曜、月曜、祝日定休 TIME:12:00pm~6:00pm PLACE:MA2Gallery ADDRESS:東京都渋谷区恵比寿3-3-8 ADMISSION FREE WEBSITE:www.ma2gallery.com
ポートレートが記す、不変の繋がり
無機質な空間に内包される、明るく力強い花々
虚実の空間へと誘う、建物としての自画像
6人の写真家が切り取った、北海道・東川町
今週のおすすめアート
懸命に生きる女性たちの孤独と光を描く、注目のインド映画
感情や願望を「封印」したジュエリー作品
洞窟で写された故郷の春
「COYSEIO」が映し出す、静けさの中で出会う夏
刹那の美しさを収めた10年の記録
暑さよりも強い存在
親密な友情が与えてくれたもの
自由な視線で捉えた日常の美しさ
モチーフに宿る不可視のもの
現代社会に根差した、自由をまとうフォルム
「me ISSEY MIYAKE」が描写する時間
「CHANEL」のもとで響き合う3つの個性の秘密
デザイナー 若林亜希子が「Duality」を紐解く
愛と強さが響き合う、自分らしさを描くウェア
田中雅也「Duality」のエキシビションをレポート
ポーランドの注目デザイナーが紡ぐ、身にまとう芸術
作品集「Duality」が体現する田中雅也の写真表現
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
最新号の内容を紹介
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
「YOHEI OHNO」が語る、創造の歩み