Top photo:©Rinko Kawauchi
フォトグラファー 川内倫子の写真展「Under the same sky」が、MA2Galleryにて7月3日(土)まで開催中。
2020年4月、自宅の近所で見つけたツバメの巣で、餌を求めて飛行する親ツバメや、親鳥の帰りを待ちわび精一杯口を開けるヒナ鳥などの撮影を始めた川内倫子。 どんな状況にあっても連綿と続く生命の営み、植物の芽吹き、陽光の輝き。 それらの純粋な力強さを静かに見守るように切り取っていく川内の写真は、さまざまな制約を余儀なくされ、心が落ち着かない日々を過ごす私たちに、一時の清涼感と勇気をもたらしてくれる。 そして今回の作品は撮り下ろし最新刊として、世界中の著名な写真家がそれぞれの視点で「鳥」を捉えた写真集のシリーズ「Des oiseaux」より出版される。
今展では新作「Des oiseaux」を中心に、これまでに川内が制作した鳥の作品を厳選して構成。 4層あるギャラリーの空間を生かして、「はじまりのひ」や「光と影」など過去のシリーズも織り交ぜて展示する。 不安が続く日常に希望を与えてくれる作品群。 爽やかさをまとった、力強い生命の息吹を感じて。 MA2GALLERY 03-3444-1133 【Rinko Kawauchi “Under the same sky”】 DATE:7月3日(土)まで開催中 ※日曜、月曜、祝日定休 TIME:12:00pm~6:00pm PLACE:MA2Gallery ADDRESS:東京都渋谷区恵比寿3-3-8 ADMISSION FREE WEBSITE:www.ma2gallery.com
ポートレートが記す、不変の繋がり
無機質な空間に内包される、明るく力強い花々
虚実の空間へと誘う、建物としての自画像
6人の写真家が切り取った、北海道・東川町
今週のおすすめアート
新たな生命を吹き込まれた伝統家具
泡沫の少女時代を写した作品集
子どもたちの姿に宿る自然のピュアリティ
モダニズム建築の巨匠の円熟期回顧展
美しい装飾が奏でる、深く穏やかなエレガンス
放課後に訪れる自分だけの時間
プレイフルな色彩が揃う、柔軟なスニーカー
半世紀の時を経て公開される革新的なラブストーリー
驚きと喜びで捉える色彩の顕れ
多様な編み技術を用いたレッグウェア
タイムレスな魅力を放つ「GIVENCHY」の名品バッグ
「錫色」にまつわる3つのコラム - 朝吹真理子/作家
透明な静けさの中に映る、相反するきらめき
10周年を祝した記念号が発売
「ME ISSEY MIYAKE」が描き出す「日日是好日」の心
アートディレクターと写真家が交わす美しき対話
Lula Japan編集部に聞いた思い出の1枚
横浪修の作品集「Assembly Teshikaga」が「Lula BOOKS」より発売