Top photo:mericlone / Megumi Shinozaki Photo: カワベミサキ
「edenworks」を主宰するフラワークリエイター 篠崎恵美によるインスタレーションエキシビション「mericlone」が、StandByにて6月20日(日)まで開催中。
ウィンドウや店内ディスプレイ、雑誌や広告などを通して国内外で活躍し、独自の世界観で花の新たな価値を創造する篠崎恵美。 今展では、その場から増殖するスターチスの花の成長からドライフラワーになるまでの過程と、「A piece of fragment」としてそれらを最終的に来場者へ配布する構造のインスタレーション作品を発表。 他にはない時間と共に変化する花ならではの緩やかなライブ感を持つ空間には、花と誠実に向き合うことで生み出された篠崎の独創性が光っている。
無機質でフラットな空間を照らし出す生命力。 儚さと力強さが共存する花の一生を辿って。 EN ONE TOKYO 03-6427-5834 【Megumi Shinozaki “mericlone”】 DATE:6月20日(日)まで開催中 TIME:10:00am~7:00pm PLACE:StandBy ADDRESS:東京都渋谷区神宮前5-11-1 ADMISSION FREE WEBSITE:edenworks.jp/news/1221/ EDENWORKS INSTAGRAM:@edenworks_ STANDBY INSTAGRAM:@s_tandby
虚実の空間へと誘う、建物としての自画像
6人の写真家が切り取った、北海道・東川町
空間を一変させる、椅子というアートピース
ドキュメンタリー写真が綴る、愛おしき少女時代
今週のおすすめアート
女子高校生たちの青春を捉えた邦画の名作
農場に息づく子どもの時間
12000年間扱われてきた光についての再考
ヨーロッパの今を伝える写真月間
世にも美しい名作たち
国内外で名を馳せるアニメーション監督の特集上映
京の手仕事と響き合う、唯一無二のコレクション
迷いと共にある自身の存在
感性に寄り添う香りの記憶
そばに在り続ける、純白の雪景色
繊細なレースで描く、時間を越えた感覚
思考を巡らせ見つめる新たな世界
「COYSEIO」が映し出す、静けさの中で出会う夏
モチーフに宿る不可視のもの
「me ISSEY MIYAKE」が描写する時間
「CHANEL」のもとで響き合う3つの個性の秘密
デザイナー 若林亜希子が「Duality」を紐解く
田中雅也「Duality」のエキシビションをレポート
ポーランドの注目デザイナーが紡ぐ、身にまとう芸術
作品集「Duality」が体現する田中雅也の写真表現
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
最新号の内容を紹介
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
「YOHEI OHNO」が語る、創造の歩み