Top Photo:「Greppon」シリーズより Untitled, 2019
スイス出身の写真家 Philippe Fragnièreによる展覧会「Balancing Act」が、SAIにて7月30日(金)から8月22日(日)まで開催。
ロンドンとスイスに拠点を置き、コンセプチュアルなテーマを持ちながら写真の美しさを多様なアプローチで提示するPhilippe Fragnière。 作家活動の傍ら、「HERMÈS」や「DIOR」などのブランドや、Wallpaper*、Numéroといった雑誌に写真を提供する他、スイス・ローザンヌ州立美術学校の講師も務め、教育の場においても写真表現の確立に力を注いでいる。
今展では、Fragnièreの2つの代表的なシリーズ「Greppon」と「Punctum」の最新作と、同プロジェクトより彼自身がキュレーションした作品が展示される。 「Greppon」は自然や高山の環境に結びついた神話を探究したいという想いから、過去5年にわたってFragnièreの故郷であるスイスのワリスで撮影をしたシリーズ。 高齢化する山村地帯への眼差し、そして都会の閉塞感から逃れたいという願いが込められた今作は、現実を歪めて物を記号化することで、神話が形成される方法を反映している。 そのイメージは自然環境の美しさを捉える一方で、個人的な経験に満ちた場所との関係に伴う実存的な恐怖、時間の重み、死の不安も垣間見せる。
パンデミック下で生み出されたという「Punctum」は、物が無重力状態で浮かんでいるようなイメージの形而上学的なシリーズ。 どこにでもあるようなオブジェクトには記念碑的な意味が込められており、構図の遊びによって彫刻のような性質を帯びた被写体が、新たなハーモニーを奏でる。
フィクションとドキュメンタリーの間を彷徨う視覚。 存在のあり方を問いかける、現象学的でパーソナルな写真作品に没入して。 SAI 03-6712-5706 【Philippe Fragnière “Balancing Act”】 DATE:7月30日(金)〜8月22日(日) ※水曜定休 TIME:12:00pm~7:00pm PLACE:SAI ADDRESS:東京都渋谷区神宮前6-20-10 RAYARD MIYASHITA PARK South 3階 ADMISSION FREE WEBSITE:www.saiart.jp ※緊急事態宣言発令にあたり営業時間変更の可能性があります。
テクスチャーが表現する仮想世界と物理世界
先達に学ぶ、これからへのヒント
カオスの中に巧みに織り込まれる生活の断片
写真作品が宿す、女性作家3名の精神
スペインから届いたファッションストーリー3選
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
今週のおすすめアート
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
最新号の内容を紹介
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
持続可能な未来を見据えたニットウェア
エレン・フライスのユニークな目線による選書フェア
瞬きの瞬間に訪れる、自身が消えた世界
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ
自身の光を解き放つ
時を超える魔法をかけられたアップサイクル家具
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
横浪修の作品集「Assembly Teshikaga」が「Lula BOOKS」より発売