Top Photo:Brian Harte, Bedroom, (Part 2), 2021, oil and crayon on linen, 200.0 x 165.0 cm
アイルランドを拠点に活動する作家 Brian Harteの日本初となる個展「8 Paintings(from the midlands)」が、MAKI Galleryにて8月7日(土)まで開催中。
脱構築された内装の描写に焦点を当て、壮大なスケールのキャンバスに自身の私生活の痕跡を、具象と抽象の間を揺らめくようなタッチで描くBrian Harte。 今展では、Brianの8点の新しいペインティングシリーズを紹介。 キャンバスに描かれた雑然としていて不可解なオブジェクトは、実体化して姿を現すにつれ、身近な品々や人物として認識され始める。 シリーズを代表する作品「Bedroom,(Part 2)」には、寝室で眠るHarteの妻の親密なシーンが描かれているが、目を凝らしてみると絵画が秘めた夢のような異世界が繰り広げられている。
また、「P. Chair,(Paddy’s version)」と「P. Chair,(M and J)」では、自由のために戦う革命的な闘士であった大叔父の記憶が根づく椅子をメインに配置し、過去へ繋がる入り口へと変えることで、時空と空間の旅を可能にしている。
ありふれた景色の中に抽象化のレンズを投げ込み、日常生活の継続的な質感を捉えた作品の数々。 Harte自身の物語を上映するような絵画をその目に焼きつけて。 MAKI GALLERY 03-6434-7705 【Brian Harte “8 Paintings (from the midlands)”】 DATE:8月7日(土)まで開催中 TIME:11:30am~7:00pm PLACE:MAKI Gallery ADDRESS:東京都渋谷区神宮前4-11-11 ADMISSION FREE WEBSITE:www.makigallery.com/exhibitions/4985/
夢幻的に紡がれる、少年少女の喪失と孤独
シンプルなパターンが生み出す唯一無二の造形
ワードローブに華を添えるアイテム3選
太陽の光を求めて
純粋な感覚を落とし込んだ優美な世界観
眩い命の喜びを紡ぐ「片思い世界」
少女時代の日常へのノスタルジー
メゾンの歴史と手仕事を巡る旅
レースカーテンを着想源にしたモノクロームの世界
動画を通して向き合う、過去の生の瞬間
自立した大人の心に宿る感受性
横浪修の作品集「Assembly Teshikaga」が「Lula BOOKS」より発売
Lula Japan編集部に聞いた思い出の1枚
10周年を祝した記念号が発売
「錫色」にまつわる3つのコラム - 朝吹真理子/作家