The Seasons in Quincy: Four Portraits of John Berger

Top Photo:日本語字幕版配給 BABELO(バベロ) ©2015 The Derek Jarman Lab

The Seasons in Quincy: Four Portraits of John Berger

イギリスを代表する文学者の素顔と眼差し

イギリスの作家 John Bergerの素顔を映したドキュメンタリー映画「The Seasons in Quincy: Four Portraits of John Berger(邦題:ジョン・バージャーと4つの季節)」が、シアター・イメージフォーラム他全国にて順次公開中。

日本語字幕版配給 BABELO(バベロ) ©2015 The Derek Jarman Lab
日本語字幕版配給 BABELO(バベロ) ©2015 The Derek Jarman Lab

1926年ロンドンに生まれ、イギリスを代表する作家として活躍したJohn Berger。
50s末にデビューしたのち、2017年に90歳で逝去するまで美術批評、詩作、戯曲、小説など多彩な分野で精力的に表現活動を展開した。

1972年には小説「G.」でブッカー賞を受賞。
また代表作「Ways of Seeing(イメージ:視覚とメディア)」は西洋美術の商業主義や女性の描かれ方を通して西洋社会のものの見方のバイアスを批評し、今もなお世界中で版を重ねる。

日本語字幕版配給 BABELO(バベロ) ©2015 The Derek Jarman Lab
日本語字幕版配給 BABELO(バベロ) ©2015 The Derek Jarman Lab
日本語字幕版配給 BABELO(バベロ) ©2015 The Derek Jarman Lab

本作は、1989年に共演してからBergerと親交を深めていた俳優 Tilda Swintonを中心に、ロンドンの実験的映像プロダクション The Derek Jarman Labと製作された。

日本語字幕版配給 BABELO(バベロ) ©2015 The Derek Jarman Lab
日本語字幕版配給 BABELO(バベロ) ©2015 The Derek Jarman Lab
日本語字幕版配給 BABELO(バベロ) ©2015 The Derek Jarman Lab
日本語字幕版配給 BABELO(バベロ) ©2015 The Derek Jarman Lab

Bergerが晩年拠点としていたフレンチ・アルプスの村、カンシーの四季に沿って編まれたチャプター「WAYS OF LISTENING(聞き方)」、「SPRING(春)」、「A SONG OF POLITICS(政治の歌)」、「HARVEST(収穫)」を通して、戦争の記憶、人間と動物、政治とアートといったテーマを1つずつ掬い上げる。

一貫してそれらに主題を置いていたBergerの鋭くも温かい世界への眼差しが、Swintonら彼を慕う人々との対話から立体的に浮かび上がっていく。

日本語字幕版配給 BABELO(バベロ) ©2015 The Derek Jarman Lab
日本語字幕版配給 BABELO(バベロ) ©2015 The Derek Jarman Lab

声なき声に耳を澄ませ、生涯を通じて 「Cultural Resistance(文化的抵抗)」を止めなかった語り手。
混沌とする現代社会に遺された、John Bergerの置き手紙を受け取って。



BABELO
babelo.co/



【The Seasons in Quincy: Four Portraits of John Berger】
RELEASE DATE:5月24日(土)
※シアター・イメージフォーラム他全国にて順次公開中
WEBSITE:johnberger4.babelo.co/


SHARE

PICK UP