Top Photo:©︎Takashi Homma Courtesy of TARO NASU
写真家 ホンマタカシによる展覧会「REAL ESTATE OPPORTUNITIES」が、POSTにて4月3日(日)まで開催中。
被写体との独特の距離感を保った作品を特徴とし、国内外の雑誌や広告で活躍しながら自らの写真表現を追究するホンマタカシ。 2014年からはグラフィックデザイナーでアーティストの田中義久、POSTとの合同プロジェクトとして、アメリカのアーティスト Edward Ruschaの作品をオマージュしたシリーズを発表し続けてきた。
60〜70sにかけて、本というメディアを作品とみなし、写真を用いたアーティストブックを制作したRuschaは、後世のアーティストや写真家たちに多大な影響を与えた存在。 Ruscha自身も他のアーティストたちが彼の作品を再解釈し、新たな作品を作ることを容認していたことから、アーティストブックの在り方や解釈が大きく広がっていった。
今展は、同シリーズの10作目となる「REAL ESTATE OPPORTUNITIES」の出版を記念して開催されるもの。 最新作の他、シリーズの過去のプリント作品から数点、そして今までホンマが刊行したRuschaへのオマージュ作品集がすべて展示される。
イミテーションやパロディが拡張する、創作の可能性。 ホンマとRuschaが交わす、写真を介したユニークな対話に耳を澄ませて。 POST 03-3713-8670 【Takashi Homma “REAL ESTATE OPPORTUNITIES”】 DATE:4月3日(日)まで開催中 ※月曜定休 TIME:11:00am~7:00pm PLACE:POST ADDRESS:東京都渋谷区恵比寿南2-10-3 ADMISSION FREE WEBSITE:post-books.info/news/2022/3/1/exhibition-takashi-homma-real-estate-opportunities 【Takashi Homma “REAL ESTATE OPPORTUNITIES”(BOOK)】 PRICE:¥3,300 AVAIRABLE TO BUY FROM:post-books.shop/items/6166aa33f1f39a201c741cd4
変化する東京の街と「娘」との距離
桜に描かれた美と生と死
写真と絵画に宿る、戦後パリの息遣い
モダンデザインの先導者を紐解く1冊
夢幻的に紡がれる、少年少女の喪失と孤独
シンプルなパターンが生み出す唯一無二の造形
ワードローブに華を添えるアイテム3選
太陽の光を求めて
純粋な感覚を落とし込んだ優美な世界観
眩い命の喜びを紡ぐ「片思い世界」
少女時代の日常へのノスタルジー
メゾンの歴史と手仕事を巡る旅
レースカーテンを着想源にしたモノクロームの世界
動画を通して向き合う、過去の生の瞬間
自立した大人の心に宿る感受性
横浪修の作品集「Assembly Teshikaga」が「Lula BOOKS」より発売
Lula Japan編集部に聞いた思い出の1枚
10周年を祝した記念号が発売
「錫色」にまつわる3つのコラム - 朝吹真理子/作家