JAM IN GLASS

JAM IN GLASS

共通のフィソロフィーを持つ3人の繊細なものづくり

ガラス作家 山野アンダーソン陽子、ジャムメーカー Lillie O'Brien、建築家 岡村俊輔のコラボレーションによる2つの展示・販売イベントが、などや 代々木上原と、などや 島津山にて6月27日(木)より開催。

スウェーデンを拠点に活動する山野アンダーソン陽子は、「もし割れてしまってもリサイクルできるように」という想いから、透明なガラスを使うことによりこだわりを持つ。

良質な素材を惜しみなく使い、少量ずつ製造をするロンドンのジャムメーカー Lillie O'Brienは、ロンドンの店舗の内装をリサイクル品を多用し構成しており、今イベントの会場となる「などや」を運営する岡村俊輔も、古い家屋をDIYで蘇らせながら文化的な発信を続けている。

素材を知り、長く使い、繋いでいくことを共通点に持つ3人のコラボレーション。
などや 代々木上原で開催される「JAM IN GLASS shop」では、山野が「JAM IN GLASS」のために制作したさまざまな形の蓋つきのガラス作品に、Lillieがイベント期間中に日本の季節の素材を取り入れて作るスペシャルなジャムを詰めて販売。

などや 島津山で行われる「JAM IN GLASS Scene」では、山野が同所を訪れた際のインスピレーションから書き下ろした短編小説と制作したガラス作品の世界を岡村が表現し、ガラス作品は販売も行われる。

3つのジャンルのクリエイターによる、素材に根差したコラボレーション。
スローな時間を日常に迎え入れ、小さな幸せを見つけて。



DAILY PRESS
03-6416-3201



【JAM IN GLASS shop】
DATE:6月27日(木)~7月3日(水)
TIME:12:00pm~7:00pm
※最終日は12:00pm~5:00pm
PLACE:などや 代々木上原
ADDRESS:東京都渋谷区西原3-19-3

【JAM IN GLASS Scene】
DATE:6月27日(木)~30日(日)
TIME:12:00pm~7:00pm
※6月28日(金)は1:00pm~5:00pm
PLACE:などや 島津山
ADDRESS:東京都品川区東五反田3-7-15

SHARE

PICK UP