アメリカ・ワシントンD.C. に位置する国立美術館 National Gallery of Artのウェブサイトで、視覚芸術と音楽の関係性を探求する新たなポッドキャストシリーズ「Sound Thoughts on Art」がスタートした。
Sound Thoughts on Art Logo Lockup
ジャーナリストであり作家、ミュージシャンのCeleste Headleeが司会を務める「Sound Thoughts on Art」は、パンデミックによって一時的に中止となったNational Gallery of Artの日曜日のコンサートシリーズに代わる存在として、サウンドを通じ人々と芸術作品を繋げるもの。
現在は、アフリカ系アメリカ人の生活や文化を捉えた20世紀アメリカの芸術家 Romare Bearden、40sから00s初頭までのアメリカ社会を克明に記録した写真家Gordon Parks、ビデオアートの開拓者として知られる韓国系アメリカ人の作家 Nam June Paik、現在もアメリカで活躍中のアーティスト Kerry James Marshallの作品を取り上げた4つのエピソードが公開中。
Romare Bearden, Tomorrow I May Be Far Away, 1967, Not on view, collage of various papers with charcoal, graphite and paint on paper mounted to canvas, overall: 116.8 x 142.2 cm (46 x 56 in.) Paul Mellon Fund, 2001.72.1
Beardenによるコラージュ作品「Tomorrow I May Be Far Away」がテーマのエピソード1では、クラシックピアニストのLara Downesがブラックミュージックの歴史を掘り下げ、さまざまなソースをオーバーラップさせた「音楽のコラージュ」を構築した。
エピソード2では作曲家のDaniel Bernard Roumainが、清掃員の女性を写したParksの象徴的な1942年の写真作品「Washington, D.C. Government Charwoman (American Gothic)」に見出した痛みと遺産、永続的な希望を、詩人でパフォーマーのLady Caressとのコラボレーションによって表現。
Gordon Parks, Washington, D.C., Government Charwoman (American Gothic), July 1942, printed later, Not on view, gelatin silver print, image: 110.7 × 81 cm (43 9/16 × 31 7/8 in.) framed: 111.76 × 81.92 × 3.81 cm (44 × 32 1/4 × 1 1/2 in.) Corcoran Collection (The Gordon Parks Collection) 2016.117.104
そしてエピソード4ではヒップホップアーティストのJasiri X が、Marshallの無題の木版画と自身の経験を重ね合わせ、内なる葛藤を表す2つの歌を披露した。
Nam June Paik, Ommah, 2005, one-channel video installation on 19-inch LCD monitor, silk robe, Not on view, Dimensions information not available, Gift of the Collectors Committee, 2010.62.1