Top photo:©Yabiku Henrique Yudi
コラージュアーティスト Yabiku Henrique Yudiによる個展「MOTION」が、DIESEL ART GALLERYにて5月13日(木)まで開催中。
ブラジルと日本という2つの文化の狭間で育ち、世の中の違和感を直感に従って表現するスタイルでアートやファッションの分野を席巻するYabiku Henrique Yudi。 技術の発展と共に完璧なものが求められるようになった世の中で、ふと目についた高架橋の経年劣化やグラフィティが持つ魅力にインスパイアされた作風を特徴としている。
自身の最大規模となる今展では、立体作品のインスタレーションを含む30点以上の新作を展示・販売。 時を経て塗装が剥がれ落ちたような不完全性を帯びた作品には、揺るぎない美しさが内在する。 また、オンライン上で展覧会を体験できるヴァーチャルツアーも登場。 会場とオンラインストアにて入手可能な限定Tシャツにも注目したい。
現代社会の違和感を昇華させた作品の数々。 無意識に生成された歪みに宿る美しさを堪能して。 DIESEL SHIBUYA 03-6427-5955 【Yabiku Henrique Yudi “MOTION”】 DATE:5月13日(木)まで開催中 ※不定休 TIME:11:30am~8:00pm PLACE:DIESEL ART GALLERY ADDRESS:東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocoti 地下1階 ADMISSION FREE WEBSITE:www.diesel.co.jp/art ※営業時間は変更になる場合がございます。
記憶の奥深くまで届く、刹那のきらめき
普遍的なモチーフに潜む、想像の余白
認識主観の外部に現れる資本新世の異形
歴史と神話から生まれた、4つの女性像
今週のおすすめアート
国内外で名を馳せるアニメーション監督の特集上映
現代日本のリアルを写したポートレート作品
偶然から生まれる美の探求
ヨーロッパの今を伝える写真月間
日常を染め上げる、伝統漆器の鮮烈な朱
そばに在り続ける、純白の雪景色
辿り着いた街、異邦人の感覚
繊細なレースで描く、時間を越えた感覚
日常にひとさじの耀きを灯す、彩りの余韻
思考を巡らせ見つめる新たな世界
「COYSEIO」が映し出す、静けさの中で出会う夏
親密な友情が与えてくれたもの
モチーフに宿る不可視のもの
「me ISSEY MIYAKE」が描写する時間
「CHANEL」のもとで響き合う3つの個性の秘密
デザイナー 若林亜希子が「Duality」を紐解く
愛と強さが響き合う、自分らしさを描くウェア
田中雅也「Duality」のエキシビションをレポート
ポーランドの注目デザイナーが紡ぐ、身にまとう芸術
作品集「Duality」が体現する田中雅也の写真表現
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
最新号の内容を紹介
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
「YOHEI OHNO」が語る、創造の歩み