Top Photo:FLARE Top Photo:SPECTRA
POLA MUSEUM ANNEXにて、アーティストの松尾高弘による展示「INTENSITY」が9月22日(火・祝)まで開催中。
映像、照明、オブジェクト、テクノロジー、インタラクションによる光のインスタレーションを中心に制作する松尾高弘。 その作品は映像やライティングを主として、プログラミングやシステムをも自らが手掛けるなど、アナログからデジタルを横断する独自のクリエイションが特徴であり、身体や感覚に訴えかけるエモーショナルな空間インスタレーションを得意としている。
光や現象による「INTENSITY(強度)」をコンセプトに掲げた今展は、気流や炎などの流体を無数の点群のふるまいによって「現象美」として視覚化した映像インスタレーション「Phenomenon」や、太陽や星の恒星、結晶のようなまばゆい光と透明なプリズム多面体によるライティングオブジェクト「FLARE」など、光のエネルギーやコントラストを力強く知覚体験できる作品3点が展示される。
注目の新作「SPECTRA」は、世界初の技術を使った光と水のインスタレーションで、太陽光の放射角を持つ特殊な光が水を透過して反射することにより閃光のような光を放つ作品。 無数の光の線や雫が空間で重力の影響を受けながら、時間とともに形やコントラストを変え、鑑賞者の見る角度と水の反射によってスペクトルの色彩が変化し続ける。 いくつもの表情を見せる光の空間。 現れては消える、儚く美しい輝きを体感して。 HELLO DIAL 050-5541-8600 【Takahiro Matsuo “INTENSITY”】 DATE:9月22日(火・祝)まで開催中 ※8月11日(火)、8月24日(月)は休館 TIME:11:00am〜6:40pm PLACE:POLA MUSEUM ANNEX ADDRESS:東京都中央区銀座1-7-7 ポーラ銀座ビル 3階 ADMISSION FREE WEBSITE:www.po-holdings.co.jp/m-annex/exhibition/index.html ※ウェブサイトから事前予約制
霧の向こうに待つ、未来の気配
絵画から浮かび上がる、生き生きとした踊り子の姿
世代をまたぐ、7通りのイメージ
喪失から生まれた、エモーショナルな造形
精彩を放つ自然美をまとったサマーウェア
日本人デザイナーが紡ぐ3つの新鋭ブランド
過去と現在、その狭間の美しさ
自身の距離感で描き出す、ポートランドの街
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
距離感を捉えた多様な風景
セルフケアの理念が紡ぐ繊細で魅惑的な世界観
服を着るという行為にまつわる静かな考察
仕立ての伝統が宿る現代のフォルム、時をまとう佇まい
作品を通じて蘇る、歴史に埋もれた少女たちの声
最新号の内容を紹介
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ