Top Photo:「Hidden Landscapes」シリーズより、2014年、インクジェットプリント ©︎ Mikio Hasui
長野を拠点に制作を行う写真家 蓮井幹生の個展「Hidden Landscapes」が、why not?にて7月23日(木)から8月16日(日)まで開催される。 アートディレクターから写真家に転向し、世界に対する慈しみと尽きることのない好奇心から生まれた作品で「眼差し」の潜在的な力を提示する蓮井幹生。 彼の中核をなす、90sから続くパノラマ広角のシリーズ「Peace Land」の制作においては、寺院や祈りの様子を写した初期から、洗練された地平線の構図と色彩が際立ち、作家の視線と地平線との内省的な対話がより概念的に示されるようになった00s以降の作品群へと着実な変化を遂げてきた。
今展では、2014年の熊本滞在を機に制作された作品群「Hidden Landscapes」を展示。 蓮井は制作中、阿蘇山の霧に生きることを重ね、生はひたすら未来に向かうことでしか果たされないと気づいたという。 漠然とした想いを抱えながらもしっかりと地面を踏みながら捉えられた風景には、不確かな中で佇み遭遇した希望の在り処が静かに写し出された。 30年以上にわたる「Peace Land」の創作の間で生じた変化は今作にも反映され、穏やかでありながらも荘厳な風景が、鑑賞者を精神世界の広がりへと導いてゆく。 また、展覧会初日の7月23日(木)8:00pmからは、共に写真家の蓮井幹生と蓮井元彦によるオープニングトークもオンラインで実施。
一寸先も見えない、まるで人生のような霧の情景。 自然の荘厳さと人間の儚さと共に、その向こう側に待つ未来の気配を感じて。 【Mikio Hasui “Hidden Landscapes”】 DATE:7月23日(木)~8月16日(日) ※開廊日は木~日曜、祝日 ※上記以外の日程は予約制でのご案内とさせて頂きます。来廊のご予約または展覧会に関するお問い合わせは info@compath.city までお願い致します。 TIME:1:00pm~7:00pm PLACE:why not? ADDRESS:東京都目黒区五本木2-13-2 1階 ADMISSION FREE WEBSITE:www.compath.city/event-details/hidden-landscapes
歴史に輝く画期的な造形教育
喪失から生まれた、エモーショナルな造形
写真家が紡ぐ、コンゴの地元民たちの神話
別角度から照らされた、深遠な時の概念
イタリアを代表する写真家のアジア初個展
非日常の中に宿る、都市に生きる女性のリアリティ
今週のおすすめアート
ヴァカンス映画の巨匠が描く青春の日々
「me ISSEY MIYAKE」が描写する時間
「CHANEL」のもとで響き合う3つの個性の秘密
パリの鬼才監督が残した、長編アニメーション3作品
カルガリーを舞台に描く多様な人間像
新たな可能性を開く、「自由」の価値観
少女と大人の間にある混沌
三者の表現が構築する、今だけの空間
都市の二面性が織り成す、折衷的なスタイル
デザイナー 若林亜希子が「Duality」を紐解く
田中雅也「Duality」のエキシビションをレポート
ポーランドの注目デザイナーが紡ぐ、身にまとう芸術
作品集「Duality」が体現する田中雅也の写真表現
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
最新号の内容を紹介
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
「YOHEI OHNO」が語る、創造の歩み