Top Photo:Nathaniel Dorsky, August and After 1, 2012 © 2020 Blumarts, Inc.
サンフランシスコを拠点に映画監督として活動するNathaniel Dorskyのオンラインエキシビション「Nathaniel Dorsky: Film and Film Stills」が、ニューヨークのPeter Blum Galleryのウェブサイトで開催中。
50年以上にもわたる制作活動の中、16mmフィルムのサイレント映画やスチール写真を通じて詩的かつ瞑想的な観察の時間を導いてきたNathaniel Dorsky。 日常的な、あるいは緑豊かな場面を、光を掬い取るようにして捉えた彼の作品は、風景や時間、自らの意識の動きについて思索する機会をもたらすとともに、日々の存在を刺激に満ちた崇高なものとして明らかにする。
今展では、60sから近年に至るまでに生み出されたフィルムスチールの展示・販売を通し、Dorskyの映画における実験的な試みを探究。 アートワークにはそれぞれDorsky本人によるサインとナンバリングが施されており、併せて販売されている限定版の新作写真集「ECLOGUES: Letters and Correspondence」と符合するものとなっている。 麗しい世界への祝福と、孤独のうちになされる深い内省。 感覚を融合させた光の下、静かに流れゆく時間に身を任せて。 【Nathaniel Dorsky: Film and Film Stills】 WEBSITE:www.peterblumgallery.com/viewing-room/nathaniel-dorsky
生命のエネルギーあふれる、アクティブな描線
夢の世界に住まう、鉛白の動植物
光と影が織りなす、グラフィカルな都市風景
長閑な砂漠の日常が問う、イメージの行方
自身の原点に立ち返った川島小鳥の新境地
1冊の本に収められた脚注のようなフレグランス
精彩を放つ自然美をまとったサマーウェア
日本人デザイナーが紡ぐ3つの新鋭ブランド
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
距離感を捉えた多様な風景
セルフケアの理念が紡ぐ繊細で魅惑的な世界観
服を着るという行為にまつわる静かな考察
仕立ての伝統が宿る現代のフォルム、時をまとう佇まい
作品を通じて蘇る、歴史に埋もれた少女たちの声
最新号の内容を紹介
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ