Top Photo:Louise Bourgeois, Untitled, 1970, Pencil and ink on paper © 2020 Hauser & Wirth | Terms & Conditions
20世紀アメリカの美術界を率いたアーティスト Louise Bourgeoisのオンラインエキシビション「Louise Bourgeois Drawings 1947 – 2007」が、アメリカやイギリス、スイスなどに展開するギャラリー HAUSER&WIRTHのウェブサイトで公開中。
1911年パリに生まれ、1938年の渡米以降、生涯ニューヨークで活動を続けたLouise Bourgeois。 身体のパーツや家、蜘蛛といったモチーフを繰り返し用い、彫刻を中心に多様なジャンルを手掛けた彼女の作品は、自身の幼年時代のトラウマや女性性をめぐる考察から生み出されたもので、フェミニズムアートとしても評価されている。
今回のオンラインエキシビションでは、Bourgeoisのドローイング作品が画面上で披露される。 彼女にとって、描く行為はその70年にわたるキャリアを通じて毎日の儀式であり、記憶と感情を記録し、負の要素を払いのけるために必要な手段として用いられたもの。 展示作品は、インクや水彩、鉛筆から生まれた緩やかに波立つ描線を通じ、Bourgeoisのさまざまな内なる感情を捉えている。 それらは彫刻作品とはまったく異なる実践でありながら同様の緊張感を保ち、建築学や解剖学、幾何学、自然界への論及とともに、ユニークで私的な象徴性と形式的なモチーフが反復されている。
脆さと勇ましさが共存する、美しきカタルシス。 2次元に落とし込まれたBourgeoisの精神世界を旅して。 【Louise Bourgeois Drawings 1947 – 2007】 PLACE:HAUSER&WIRTH(Online Gallery) WEBSITE:www.vip-hauserwirth.com/louise-bourgeois-works-on-paper/
想像の旅へと誘う、ノスタルジックな心象風景
霧の向こうに待つ、未来の気配
ロサンゼルスの丘に佇む巨大建築の素性
多様な創造力が紡ぐ、新たなアートの価値
今週のおすすめアート
新たな生命を吹き込まれた伝統家具
泡沫の少女時代を写した作品集
子どもたちの姿に宿る自然のピュアリティ
モダニズム建築の巨匠の円熟期回顧展
美しい装飾が奏でる、深く穏やかなエレガンス
放課後に訪れる自分だけの時間
プレイフルな色彩が揃う、柔軟なスニーカー
半世紀の時を経て公開される革新的なラブストーリー
驚きと喜びで捉える色彩の顕れ
多様な編み技術を用いたレッグウェア
タイムレスな魅力を放つ「GIVENCHY」の名品バッグ
「錫色」にまつわる3つのコラム - 朝吹真理子/作家
透明な静けさの中に映る、相反するきらめき
10周年を祝した記念号が発売
「ME ISSEY MIYAKE」が描き出す「日日是好日」の心
アートディレクターと写真家が交わす美しき対話
Lula Japan編集部に聞いた思い出の1枚
横浪修の作品集「Assembly Teshikaga」が「Lula BOOKS」より発売