Top Photo:©exhibitiononscreen.com
世界の優れた美術展を高画質の映像に収め、映画館の大スクリーンで鑑賞する「Exhibition on Screen®(邦題:アート・オン・スクリーン)」 Season3が、1月20日(金)よりT・ジョイ PRINCE 品川にて特別先行公開、3月3日(金)よりシネ・リーブル池袋、他全国順次公開される。
英国放送協会をはじめ30年以上にわたってドキュメンタリー制作に携わり、英国アカデミー賞など数多くの受賞経験を持つ映画監督 Phil Grabskyが、2011年に立ち上げた「Exhibition on Screen®(邦題:アート・オン・スクリーン)」。 これまでに制作された本数は30本を超え、世界66ヶ国で200万人以上を動員する大ヒットアートドキュメンタリーとなった。
ルーブル美術館、エルミタージュ美術館、ナショナルギャラリー、プラド美術館をはじめとする世界の名だたる美術館とコラボレートし、名キュレーターが企画した展覧会とその裏側に密着する今シリーズは、日本では2018年に第1弾、2021年に第2弾が公開。 1作品に収録される名画は50点以上に及び、美術館のキュレーターや専門家による詳細な解説も交え、アートを深く体感することができる。
第3弾となる今回は、過去最大規模のRaphael Santi展に独占取材した「Raphael Revealed(邦題:ルネサンスの巨匠 ラファエロのすべて)」、印象派の父と呼ばれるCamille Pissarroの生涯を描いた特別企画作品「Pissarro:Father of Impressionism(邦題:ピサロ -印象派の父)」、そしてVincent van Goghが残した「ひまわり」の絵の情熱に迫る「Sunflowers(邦題:ゴッホ「ひまわり」に隠された謎)」の3作品が上映される。 誰もが知る名画をスクリーンで楽しむ新たな鑑賞体験。 展覧会の裏側や企画の想いに触れ、雅やかな3作品を味わって。 ART ON SCREEN artonscreen.jp 【ART ON SCREEN Season3】 RELEASE DATE:1月20日(金) 1月20日(金)~T・ジョイ PRINCE 品川にて特別先行公開 3月3日(金)~シネ・リーブル池袋、他全国にて順次公開 FILMS: 「ルネサンスの巨匠 ラファエロのすべて」 「ピサロ -印象派の父」 「ゴッホ 「ひまわり」 に隠された謎」 WEBSITE:artonscreen.jp
中国・香港・台湾の30年に渦巻く欲望と愛
時代を超えて甦る真の愛の名作
映画界に愛されるフレンチコメディの才人
フランス映画史上最も愛された美しき夭折のスター
今週のおすすめアート
静寂と余白の美意識に満ちた空間をレポート
ソウルで撮影された2つの写真集
レッスンの合間の穏やかなひと時
「me ISSEY MIYAKE」が描写する時間
「CHANEL」のもとで響き合う3つの個性の秘密
パリの鬼才監督が残した、長編アニメーション3作品
カルガリーを舞台に描く多様な人間像
新たな可能性を開く、「自由」の価値観
少女と大人の間にある混沌
三者の表現が構築する、今だけの空間
都市の二面性が織り成す、折衷的なスタイル
デザイナー 若林亜希子が「Duality」を紐解く
田中雅也「Duality」のエキシビションをレポート
ポーランドの注目デザイナーが紡ぐ、身にまとう芸術
作品集「Duality」が体現する田中雅也の写真表現
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
最新号の内容を紹介
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
「YOHEI OHNO」が語る、創造の歩み