Top Photo:© 2022 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All rights reserved.
Luca Guadagnino監督が手がける、ヴェネチア国際映画祭で監督賞、新人俳優賞のダブル受賞を果たした映画「Bones and All(邦題:ボーンズ アンド オール)」が、2月17日(金)より全国順次公開。
今作の監督を担ったのは、1971年イタリアのパレルモに生まれ、「I Am Love(邦題:ミラノ、愛に生きる)」、「Suspiria(邦題:サスペリア)」など称賛を受ける作品の数々に脚本家、監督、プロデューサーとして携わってきた Luca Guadagnino。 2017年に公開された映画「Call Me By Your Name(邦題:君の名前で僕を呼んで)」の主演を務めた俳優 Timothée Chalametと再びタッグを組んだことでも話題を呼んでいる。
物語は、生まれながらに人を喰べる衝動を抑えられない18歳の少女 Marenと、同じ宿命を背負う青年 Leeとの出会いから始まる。 初めて自らの存在を受け入れてくれる相手を見つけ、次第に惹かれ合う2人の純愛が描かれ、不気味で恐ろしいと同時に、優しく切ないこの世でたった1つの物語が誕生した。
逃れられない本能に立ち向かう若い2人の姿。 世界を驚愕させた、揺れ動く純愛の行方に目を奪われて。 WARNER BROS warnerbros.co.jp 【Bones and All】 RELEASE DATE:2月17日(金) ※全国順次公開 WEBSITE:wwws.warnerbros.co.jp/bonesandall/
自由と独創性が輝く、楽しさにあふれた映画祭
孤独な魂が出会う、寝台列車の長い旅
人間の心を暴く、ピンク色のディストピア
世界中に愛される名画を堪能する、新たなアート鑑賞
今週のおすすめアート
ポップアートの旗手によるポートレート作品
聖書の人間観が写るポートレート
繋がっている感覚
最新号の内容を紹介
秋めく季節に迎えたい「Jouete」のジュエリーコレクション
揺れる感情をまとう、センシュアルなジュエリー
東京都内で展開される包括的写真プロジェクト
小さな雨の日の物語
世にも美しい名作たち 02
ニットに宿る、フリーダ・カーロの揺るぎない美
象徴から解放されたガイアに見る、沈黙の歴史
自然の色彩と感情をまとう、繊細な表情
矛盾から紡ぐ「AKIKOAOKI」の服作り
思い込みが形作る色や形の意味
日々の断片が織り成すユニークなコレクション
そばに在り続ける、純白の雪景色
固定概念を解きほぐす、柔らかな写真群
「me ISSEY MIYAKE」が描写する時間
「CHANEL」のもとで響き合う3つの個性の秘密
デザイナー 若林亜希子が「Duality」を紐解く
田中雅也「Duality」のエキシビションをレポート
ポーランドの注目デザイナーが紡ぐ、身にまとう芸術
作品集「Duality」が体現する田中雅也の写真表現
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
「YOHEI OHNO」が語る、創造の歩み