Top Photo:ジェフ・クーンズ《バルーン・ドッグ(ブルー)》2021, 磁器、40×48×15.8cm BERNARDAUD, ©Jeff Koons
世界的な現代アーティスト Jeff Koonsと、フランスを代表する伝統的な磁器ブランド「BERNARDAUD」のコラボレーションによる展示「ジェフ・クーンズ × ベルナルド」が、金沢21世紀美術館にて9月11日(日)まで開催中。
80sに現代アート界で脚光を浴び、以降もポップアートやコンセプチュアルアートの手法を現代のカルチャーと融合させながら制作を続けてきたJeff Koons。 斬新で魅力的な彼の作品は日用品がしばしばモチーフとして用いられ、自己受容や超越といったテーマで展開されている。 中でも代表的な「Celebration」シリーズは、動物型のバルーンという安価で軽やかなモチーフを艶やかなステンレススチールによる巨大な彫刻として再現したもので、低俗さと高級さ、儚さと永遠など、さまざまな対極性を表している。
今展では、磁器の街として名高いフランスのリモージュで1863年に創業された「BERNARDAUD」が、Koonsの依頼のもと精巧に制作した「Celebration」シリーズを展示。 「Balloon Dog」、「Diamond」、「Balloon Swan」などの作品を磁器によって再現すべく、「BERNARDAUD」の職人たちが新たな技術を開発しつつ手がけた作品が披露される。
カラフルに光り輝く示唆的な動物や宝石。 「BERNARDAUD」との協働で生まれ変わったKoonsの作品に恍惚とする。 21ST CENTURY MUSEUM OF CONTEMPORARY ART, KANAZAWA 076-220-2800 【Jeff Koons × BERNARDAUD】 DATE:9月11日(日)まで開催中 ※月曜、7月19日(火)、 8月16日(火)休場 ※ただし、7月18日(月・祝)、8月15日(月)は開場 TIME:10:00am~6:00pm ※金曜、土曜日は8:00pmまで PLACE:金沢21世紀美術館 デザインギャラリー ADDRESS:石川県金沢市広坂1-2-1 ADMISSION FREE WEBSITE:www.kanazawa21.jp/data_list.php?g=17&d=1805
愛から生まれた幻想世界
「Lula BOOKS」から、熊谷勇樹による写真集「Interlude」が発売
スコットランドから来日した巨匠たちの作品の競演
近代から現代を繋ぐ、光に満ちたコレクション
絵画と写真が紡ぐ表現の軌跡
今週のおすすめアート
懸命に生きる女性たちの孤独と光を描く、注目のインド映画
感情や願望を「封印」したジュエリー作品
「COYSEIO」が映し出す、静けさの中で出会う夏
刹那の美しさを収めた10年の記録
暑さよりも強い存在
親密な友情が与えてくれたもの
自由な視線で捉えた日常の美しさ
モチーフに宿る不可視のもの
現代社会に根差した、自由をまとうフォルム
「me ISSEY MIYAKE」が描写する時間
「CHANEL」のもとで響き合う3つの個性の秘密
デザイナー 若林亜希子が「Duality」を紐解く
愛と強さが響き合う、自分らしさを描くウェア
田中雅也「Duality」のエキシビションをレポート
ポーランドの注目デザイナーが紡ぐ、身にまとう芸術
作品集「Duality」が体現する田中雅也の写真表現
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
最新号の内容を紹介
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
「YOHEI OHNO」が語る、創造の歩み