Top Photo:Photos rights reserved to Fashion Freak Show ©BOBY
世界のファッションシーンを牽引するデザイナー Jean Paul Gaultierの展覧会「EXPANDING FASHION by JEAN PAUL GAULTIER」が、KASHIYAMA DAIKANYAMAにて、10月13日(日)まで開催中。 前衛的かつ挑戦的なコレクションで、常にセンセーションを巻き起こしてきたJean Paul Gaultier。 1952年にパリ郊外で生まれ、18歳の頃「PIERRE CARDIN」でキャリアをスタートした彼は、「JACQUES ESTEREL」や「JEAN PATOU」での経験を経たのち自身のファッションハウスを構え、80年代前半には最も話題を呼ぶ若手デザイナーの1人となった。 Gaultierは初期の頃から、粗野なブリキをブレスレットや香水のパッケージに採用するなど、予期せぬところに潜む美に着目。 その美意識は、衣服にとどまらずあらゆる芸術分野へと拡張し続け、2018年には彼の半生を歌とダンス、ファッションで表現したミュージカルショー「Fashion Freak Show」をパリで上演し、新たなファッションの可能性を切り開いた。
今展では、オートクチュールの貴重なコレクションピース13体の展示や、「Fashion Freak Show」特別編集版の日本初上映を行うほか、特別にリプロダクトされた限定アイテムも販売。 Gaultierの代名詞とも言えるブルーストライプで彩られたカフェでは、限定スイーツと共に彼のクリエイションを五感で楽しむことができる。 また、Gaultierとの親交も深い、フランス出身のファッションフォトグラファー Jean-Baptiste Mondinoによる写真作品も展示される。 アヴァンギャルドな創造性に満ちあふれた、特別な1ヶ月。 尽きることのない、Gaultierのファッションへの情熱を体感して。 KASHIYAMA DAIKANYAMA 03-5784-1287 【EXPANDING FASHION by JEAN PAUL GAULTIER】 DATE:10月13日(日)まで開催中 ※毎月第1月曜日休館 TIME:11:00am~8:00pm PLACE:KASHIYAMA DAIKANYAMA ADDRESS:東京都渋谷区代官山町14-18 ADMISSION FREE WEBSITE:www.kashiyamadaikanyama.com/news/190829_02/
ピエール・カルダンがデザインする、鮮やかな半生
魂の神話が綴られた、現実とフィクションの間
繋がっている感覚
ヨハネス・フェルメール作品の光を手がかりにした絵画
最新号の内容を紹介
伝統と若々しさが響き合う、秋のアイテム
矛盾から紡ぐ「AKIKOAOKI」の服作り
秋めく季節に迎えたい「Jouete」のジュエリーコレクション
世にも美しい名作たち 02
遺影を通して示される写真の多義性
日々の断片が織り成すユニークなコレクション
柔らかに写し出されるフィンランドの地
揺るぎない姿勢で描く、身体と衣服の関係性
迷いと共にある自身の存在
そばに在り続ける、純白の雪景色
揺らぐ感情、装飾のきらめき
固定概念を解きほぐす、柔らかな写真群
繊細なレースで描く、時間を越えた感覚
「me ISSEY MIYAKE」が描写する時間
「CHANEL」のもとで響き合う3つの個性の秘密
デザイナー 若林亜希子が「Duality」を紐解く
田中雅也「Duality」のエキシビションをレポート
ポーランドの注目デザイナーが紡ぐ、身にまとう芸術
作品集「Duality」が体現する田中雅也の写真表現
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
「YOHEI OHNO」が語る、創造の歩み