終わりなき探求が続く、カラー写真のパイオニア
写真家 Saul Leiterの生誕100年を記念した展覧会「ソール・ライターの原点 ニューヨークの色」が、渋谷ヒカリエ9階・ヒカリエホールにて8月23日(水)まで開催中。
20sパリにきらめいた芸術界の寵児
画家 Marie Laurencinとデザイナー Gabrielle Chanelの2人を中心に、時代を彩った人々との関係にも触れながら20sパリの芸術界を俯瞰する展覧会「マリー・ローランサンとモード」が、Bunkamura ザ・ミュージアムにて2月14日(火)から4月9日(日)…
イギリスに革新をもたらしたデザイナーの足跡
60sのストリートカルチャーを牽引したファッションデザイナー Mary Quantの業績を辿る日本初の展覧会「マリー・クワント展」が、Bunkamura ザ・ミュージアムにて2023年1月29日(日)まで開催中。
スペインの巨匠と日本の知られざる関係
20世紀スペインを代表する芸術家 Joan Miróの大規模回顧展「ミロ展―日本を夢みて」が、Bunkamura ザ・ミュージアムにて2月11日(金・祝)から4月17日(日)まで開催。
フィンランドの自然が生んだ、時代を超えて愛されるデザイン
フィンランドの豊かな暮らしをデザインや絵画と共に紹介する展覧会「ザ・フィンランドデザイン展 − 自然が宿るライフスタイル」が、Bunkamura ザ・ミュージアムにて2022年1月30日(日)まで開催中。
万能の芸術家を構成したミューズたち
20世紀を代表する多才な芸術家 Man Rayの展覧会「マン・レイと女性たち」が、Bunkamura ザ・ミュージアムにて7月13日(火)から9月6日(月)まで開催(オンラインによる日時予約制)。
作品を通して巡る、パリの音楽散歩
フランスの国民的フォトグラファー Robert Doisneauの写真展「写真家ドアノー/音楽/パリ」が、Bunkamura ザ・ミュージアムにて3月31日(水)まで開催中。
親密な友情が与えてくれたもの
アイウェアの歴史を創り上げたブランドの新たな表現
自由な視線で捉えた日常の美しさ
レッスンの合間の穏やかなひと時
モチーフに宿る不可視のもの
現代社会に根差した、自由をまとうフォルム
現代美術を牽引するアボリジナル女性作家たち
「me ISSEY MIYAKE」が描写する時間
「CHANEL」のもとで響き合う3つの個性の秘密
デザイナー 若林亜希子が「Duality」を紐解く
田中雅也「Duality」のエキシビションをレポート
ポーランドの注目デザイナーが紡ぐ、身にまとう芸術
作品集「Duality」が体現する田中雅也の写真表現
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
最新号の内容を紹介
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
「YOHEI OHNO」が語る、創造の歩み