Top Photo:《見知らぬ人》1991年 フォロン財団 ©Fondation Folon, ADAGP/PARIS, 2024-2025
Lula Japanがピックアップする、今週末見ておきたいアート情報をお届け。 絵画やヘッドピース、写真集の刊行記念展など、記憶に残る作品と3連休を満喫して。
写真家 熊谷直子の第2作品集「レテに浮かんで」が発売中。 またこれを記念した写真展が、book obscuraにて9月23日(月・振休)まで開催されている。 >詳細はこちらから
世界を舞台に活躍したヘア&メイクアップアーティスト 加茂克也の企画展「加茂克也 KAMO HEAD」が、丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(MIMOCA)にて9月23日(月・祝)まで開催中。 >詳細はこちらから
20世紀を生きたベルギー生まれのアーティスト Jean-Michel Folon の展覧会「空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン」が、東京ステーションギャラリーにて9月23日(月・祝)まで開催中。 >詳細はこちらから
アーティスト兼写真家として活躍する嶌村吉祥丸の書籍「what is good?」が、PARCO出版より9月25日(水)に発売。 また刊行に先駆けた記念展覧会が、9月23日(月・振休)までGALLERY X BY PARCOで開催され、その後全国各地に巡回する。 >詳細はこちらから
夏の終わりを彩るファッションストーリー3選
今週のおすすめアート
個性がきらめく注目コレクション3選
世界のアーティストによるノートブックアートの巡回展
そばに在り続ける、純白の雪景色
思考を巡らせ見つめる新たな世界
美しい装飾が奏でる、深く穏やかなエレガンス
感情や願望を「封印」したジュエリー作品
日常にひとさじの耀きを灯す、彩りの余韻
「COYSEIO」が映し出す、静けさの中で出会う夏
暑さよりも強い存在
親密な友情が与えてくれたもの
自由な視線で捉えた日常の美しさ
モチーフに宿る不可視のもの
「me ISSEY MIYAKE」が描写する時間
「CHANEL」のもとで響き合う3つの個性の秘密
デザイナー 若林亜希子が「Duality」を紐解く
愛と強さが響き合う、自分らしさを描くウェア
田中雅也「Duality」のエキシビションをレポート
ポーランドの注目デザイナーが紡ぐ、身にまとう芸術
作品集「Duality」が体現する田中雅也の写真表現
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
最新号の内容を紹介
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
「YOHEI OHNO」が語る、創造の歩み