Top Photo:ホテル・ベルヴェデーレ スイス、フルカ峠 Carlo Kuettel (@carlokuettel), Hotel Belvédère
Lula Japanがピックアップする、今週見ておきたいアート情報をお届け。 写真や絵画、映像作品、彫刻まで余すことなく鑑賞し、2023年を締めくくって。
飯田竜太と田中義久の2人から成るアーティストデュオ Nerholによる個展「REVERBERATION」が、The Massで12月26日(火)まで開催中。 また、会期を延長し2024年1月6日(土)から21日(日)までの期間も開催される。 >詳細はこちらから
映像演出家・写真家の柿本ケンサクの写真展「As is」が、キヤノンギャラリー開設50周年記念展として銀座、大阪で12月27日(水)まで、品川で2024年1月15日(月)まで開催中。 >詳細はこちらから
アメリカの映画監督 Wes Anderson作品と共通する世界観の風景写真を集めるInstagramのコミュニティ Accidentally Wes Andersonの展覧会「ウェス・アンダーソンすぎる風景展 in 渋谷 あなたのまわりは旅のヒントにあふれている」が、12月28日(木)までヒカリエホールにて開催中。 >詳細はこちらから
印象派を代表する画家 Claude Monetの連作絵画に焦点を当てた展覧会「モネ 連作の情景」が、上野の森美術館にて2024年1月28日(日)まで開催中。 >詳細はこちらから
今週のおすすめアート
クリスマスを華やげる、温かな楽曲3選
おすすめのクリスマスギフト3選
ベルリンの原生林に漂う、不穏な気配と温もり
パンク誕生前夜にヴィヴィアン・ウエストウッドが残した伝説
凍てつく夢に眠る温もり
写真を通して辿る、ジャン=ミッシェル・フォロンの足跡
韓国出身デザイナーが紡ぐ優美な新鋭ブランド
空の色を抱く庭の池
箱に詰められた、写真家の人生観
ルーシー&ルーク・メイヤーの眩いラストコレクション
ポンヌフの宵闇に移ろう恋と愛
香りとリチュアルが織り成す、洗練された空間
共感とは何かを問う、タコと人間の奥深い共通点
タイムレスな魅力を放つ「GIVENCHY」の名品バッグ
「錫色」にまつわる3つのコラム - 朝吹真理子/作家
横浪修の作品集「Assembly Teshikaga」が「Lula BOOKS」より発売
10周年を祝した記念号が発売
Lula Japan編集部に聞いた思い出の1枚
「ME ISSEY MIYAKE」が描き出す「日日是好日」の心