Top Photo:ホテル・ベルヴェデーレ スイス、フルカ峠 Carlo Kuettel (@carlokuettel), Hotel Belvédère
Lula Japanがピックアップする、今週見ておきたいアート情報をお届け。 写真や絵画、映像作品、彫刻まで余すことなく鑑賞し、2023年を締めくくって。
飯田竜太と田中義久の2人から成るアーティストデュオ Nerholによる個展「REVERBERATION」が、The Massで12月26日(火)まで開催中。 また、会期を延長し2024年1月6日(土)から21日(日)までの期間も開催される。 >詳細はこちらから
映像演出家・写真家の柿本ケンサクの写真展「As is」が、キヤノンギャラリー開設50周年記念展として銀座、大阪で12月27日(水)まで、品川で2024年1月15日(月)まで開催中。 >詳細はこちらから
アメリカの映画監督 Wes Anderson作品と共通する世界観の風景写真を集めるInstagramのコミュニティ Accidentally Wes Andersonの展覧会「ウェス・アンダーソンすぎる風景展 in 渋谷 あなたのまわりは旅のヒントにあふれている」が、12月28日(木)までヒカリエホールにて開催中。 >詳細はこちらから
印象派を代表する画家 Claude Monetの連作絵画に焦点を当てた展覧会「モネ 連作の情景」が、上野の森美術館にて2024年1月28日(日)まで開催中。 >詳細はこちらから
今週のおすすめアート
クリスマスを華やげる、温かな楽曲3選
おすすめのクリスマスギフト3選
1冊の本に収められた脚注のようなフレグランス
精彩を放つ自然美をまとったサマーウェア
日本人デザイナーが紡ぐ3つの新鋭ブランド
過去と現在、その狭間の美しさ
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
距離感を捉えた多様な風景
セルフケアの理念が紡ぐ繊細で魅惑的な世界観
服を着るという行為にまつわる静かな考察
仕立ての伝統が宿る現代のフォルム、時をまとう佇まい
作品を通じて蘇る、歴史に埋もれた少女たちの声
最新号の内容を紹介
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ