Top Photo:"Rimini" by David Stenbeck, courtesy of Jenn Singer Gallery.
Lula Japanがピックアップする、今週末見ておきたいアート情報をお届け。 現代の手法で撮影されたフォトグラフィーや20sを彩った名画が魅せる、優美な世界に胸を打たれて。
オランダ出身の写真家 Charlotte Dumasによる個展「Ao 青」が、小山登美夫ギャラリー六本木で4月8日(土)まで開催中。 >詳細はこちらから
スウェーデン出身のアーティスト David Stenbeckによる日本初の個展「ドリームスケープ」が、SNOW Contemporaryにて4月8日(土)まで開催中。 >詳細はこちらから
世紀末から20世紀初頭のウィーンを生きた画家 Egon Schieleの大規模展「レオポルド美術館 エゴン・シーレ展 ウィーンが生んだ若き天才」が、東京都美術館にて4月9日(日)まで開催中。 >詳細はこちらから
画家 Marie Laurencinとデザイナー Gabrielle Chanelの2人を中心に、時代を彩った人々との関係にも触れながら20sパリの芸術界を俯瞰する展覧会「マリー・ローランサンとモード」が、Bunkamura ザ・ミュージアムにて4月9日(日)まで開催中。 >詳細はこちらから
始まりの季節を祝福する3曲
新たな日々を彩るファッションストーリー3選
今週のおすすめアート
優雅な世界観で魅了するコレクション3選
香りの美学が宿る、優美なヘアオイル
日常から切り取られた美しさの連なり
内省という最もラディカルな力
ソウルで撮影された2つの写真集
記憶と感性が紡ぐ、アップサイクルの美学
大人へと変容していく10代の瞬間
幸せのそばにある大切な気配
日常に寄り添う、晴れやかな夏のムード
「me ISSEY MIYAKE」が描写する時間
ヴァカンス映画の巨匠が描く青春の日々
イタリアを代表する写真家のアジア初個展
「CHANEL」のもとで響き合う3つの個性の秘密
デザイナー 若林亜希子が「Duality」を紐解く
田中雅也「Duality」のエキシビションをレポート
ポーランドの注目デザイナーが紡ぐ、身にまとう芸術
作品集「Duality」が体現する田中雅也の写真表現
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
最新号の内容を紹介
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
「YOHEI OHNO」が語る、創造の歩み