Top photo:©︎Fleur van Dodewaard
オランダのコンセプチュアルアーティスト Fleur van Dodewaardの書籍「left hand right hand」の刊行を記念した展覧会が、POSTにて10月3日(日)まで開催中。
写真、彫刻、絵画を使用し、各メディアの特徴や歴史、可能性を互いに関連づけた実験的な制作を行ってきたFleur van Dodewaard。 新たに出版された「left hand right hand」は、四国の神山町に住むさまざまな年齢の大人と子ども15人と共に制作した作品を収録している。
当初は神山町で行われるレジデンスプログラムへの参加を予定していたものの、新型コロナウイルスの影響で来日が叶わなかったFleur。 そこで神山町の人々に使い捨てカメラを渡し、「お気に入りの靴」、「水道から流れる水」、「ジャンプする大人」など、彼女が指示する27個のテーマに沿って写真撮影を依頼した。 それぞれの撮影のチャンスは1度だけという条件のもと、15人分のバリエーションで構成された作品群は、制限された中でも自由を祝福し、心の旅へと連れて行ってくれる。 また、今展では書籍の販売に伴い、その制作過程も楽しめるプリントシートを展示。
パンデミックの中で築き上げた、海を越える絆。 思い思いに捉えられた15通りの動きが、ユーモアと愛を伝播する。 POST 03-3713-8670 【Fleur van Dodewaard “left hand right hand”】 DATE:10月3日(日)まで開催中 ※月曜定休 TIME:11:00am~7:00pm PLACE:POST ADDRESS:東京都渋谷区恵比寿南2-10-3 ADMISSION FREE WEBSITE:post-books.info/news/2021/9/04/exhibition/fleur-van-dodewaard-left-hand-right-hand 【Fleur van Dodewaard “left hand right hand”(Book)】 PRICE:¥2,750 AVAILABLE TO BUY FROM:post-books.shop/items/6136faf2e1fb4c43b46c0fd1
変わりゆく世界の本質を削り出す作品たち
本来の機能を保持した美術作品
デザイナーと写真家たちの密やかな対話
滑稽と崇高の合間を弄ぶ意外性
今週のおすすめアート
香りの美学が宿る、優美なヘアオイル
日常から切り取られた美しさの連なり
内省という最もラディカルな力
ソウルで撮影された2つの写真集
記憶と感性が紡ぐ、アップサイクルの美学
大人へと変容していく10代の瞬間
幸せのそばにある大切な気配
日常に寄り添う、晴れやかな夏のムード
「me ISSEY MIYAKE」が描写する時間
ヴァカンス映画の巨匠が描く青春の日々
イタリアを代表する写真家のアジア初個展
「CHANEL」のもとで響き合う3つの個性の秘密
デザイナー 若林亜希子が「Duality」を紐解く
田中雅也「Duality」のエキシビションをレポート
ポーランドの注目デザイナーが紡ぐ、身にまとう芸術
作品集「Duality」が体現する田中雅也の写真表現
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
最新号の内容を紹介
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
「YOHEI OHNO」が語る、創造の歩み