Top photo:©️1981 STUDIOCANAL
2022年1月に他界したフランスの映画監督 Jean-Jacques Beineixの追悼上映として、「Diva」のデジタルリマスター版が、9月16日(金)からヒューマントラストシネマ渋谷、アップリンク吉祥寺、その他全国順次公開予定。
1977年に短編映画を発表し映画監督としてデビューしたJean-Jacques Beineixは、ヌーヴェルヴァーグ以後の80sのフランスで、疎外された若者を主人公とする新たな青春映画のスタイル「シネマ・デュ・ルック」を代表する監督として活躍した。
今回上映されるBeineixの代表作品「Diva」は、西洋文化と東洋文化、スリラーとロマンスとアクションなど、一見交わらない要素で構築した、自身の第1作となる長編作品。 「シネマ・デュ・ルック」の嚆矢に位置づけられる今作は、1981年に制作されて約40年を経た今もなお、屈指のカルト・クラシックとして燦然と輝き続ける。
主人公のJulesは、無類のオペラ好きであるパリの郵便配達員。熱烈なファンであるソプラノ歌手の歌声を盗み録りしたリサイタルテープと、事件に巻き込まれた際に滑り込まされたテープの2本を発端に、それぞれのテープを狙う2組から追われる身に。 そのストーリーテリングが、同等に重視された多くのディテールと共に、デジタルリマスター版の美しい映像で甦った。 80s版ヌーヴェルヴァーグとも言える、色鮮やかなストーリー。 さまざまなカルチャーが交わる官能的な世界に心躍らせて。 MERMAID FILMS 03-3239-9401 【Diva】 RELEASE DATE:9月16日(金) ※ヒューマントラストシネマ渋谷、アップリンク吉祥寺他全国で順次公開 WEBSITE:divafilm2022.jp
再び心を奪う、5つの鮮烈な恋模様
壮絶な人生の中、映画界の最高峰で輝いた名俳優
70sコロンビアの実話から生まれた父子の回顧録
ひたむきに生き続けたフィンランドの国民的女性画家
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
今週のおすすめアート
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
瞬きの瞬間に訪れる、自身が消えた世界
最新号の内容を紹介
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
持続可能な未来を見据えたニットウェア
エレン・フライスのユニークな目線による選書フェア
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ
自身の光を解き放つ
時を超える魔法をかけられたアップサイクル家具
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
横浪修の作品集「Assembly Teshikaga」が「Lula BOOKS」より発売