Top Photo:©10.7 productions/ARTE France/INA – 2022
2022年にこの世を去った映画監督 Jean-Luc Godardの生涯を描いたドキュメンタリー「Godard Cinema(邦題:ジャン=リュック・ゴダール 反逆の映画作家(シネアスト))」が、9月22日(金)より新宿シネマカリテ、シネスイッチ銀座、ユーロスペース、アップリンク吉祥寺その他全国で順次ロードショー。
50s末から60sのフランス映画界で革新的な映画運動 ヌーヴェルヴァーグを先導し、常に独自のスタイルを開拓・探求しながら最前線を駆け抜けたJean-Luc Godard。 2022年9月13日、スイスにて自ら91年の生涯を閉じたとされる衝撃の死の直前、第79回ヴェネツィア国際映画祭のヴェネツィア・クラシック・ドキュメンタリー部門で上映された最新ドキュメンタリーが、ついに日本で公開を迎える。
本作は、20世紀で最も重要な映画作家の1人と称されたGodardの、伝説の陰に隠された人間としての素顔に迫る作品。 ドキュメンタリーの編集を数多く手がけてきたフランスの映画監督 Cyril Leuthyが脚本、監督、編集を務め、謎に包まれた彼の人生が、豊富な作品映像、さらに家族や友人、女優、映画監督などの新たなインタビューによって紐解かれた。 ヌーヴェルヴァーグの旗手となって時代を熱狂させた流行監督としての60s、政治の季節を経た70sの内省と再生、80sに入ってからのキャリアの劇的な復活など、革新的な功績を網羅的に紹介する構成によって、容易に捉え難い映画作家の全貌が整理できる。
映画史における伝説 Godardの死から1年。 名声の裏にある知られざる彼の肖像が、貴重な映像によって明かされる。 MIMOSA FILMS, INC. 03-3268-5020 【Godard Cinema】 RELEASE DATE:9月22日(金) ※新宿シネマカリテ、シネスイッチ銀座、ユーロスペース、アップリンク吉祥寺、他全国で順次ロードショー WEBSITE:mimosafilms.com/godard/
固定概念を覆し、時や国を超えて生き続ける映画監督
愛と自由が渦巻く、ヌーヴェルヴァーグの傑作2作品
メゾンが照らし出す、ヌーヴェルヴァーグの旗手の全貌
夢と愛と驚きが詰まったウェス・アンダーソンの最高傑作
今週のおすすめアート
静寂と余白の美意識に満ちた空間をレポート
ソウルで撮影された2つの写真集
レッスンの合間の穏やかなひと時
「me ISSEY MIYAKE」が描写する時間
「CHANEL」のもとで響き合う3つの個性の秘密
パリの鬼才監督が残した、長編アニメーション3作品
カルガリーを舞台に描く多様な人間像
新たな可能性を開く、「自由」の価値観
少女と大人の間にある混沌
三者の表現が構築する、今だけの空間
都市の二面性が織り成す、折衷的なスタイル
デザイナー 若林亜希子が「Duality」を紐解く
田中雅也「Duality」のエキシビションをレポート
ポーランドの注目デザイナーが紡ぐ、身にまとう芸術
作品集「Duality」が体現する田中雅也の写真表現
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
最新号の内容を紹介
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
「YOHEI OHNO」が語る、創造の歩み