Top Photo:ft-001 Yuichiro Noda 2024 Lambda print 279 x 355 mm
静謐で繊細な作品群で知られる写真家 野田祐一郎の展覧会「from to」が、VAGUE KOBEにて9月30日(月)まで開催中。
2011年より活動を始めた写真家 野田祐一郎は、目には見えないものを捉えるかのように、日常に潜む空気の些細な微差や、そこに存在する時間を表出させる。 2016年から2022年までをロンドンで過ごしたのち、現在は東京を拠点に制作している。
本展は、写真を通して2つの場所を繋ぎ合わせることを目指す新たな試み。 アーティスト自身が南仏アルルの街を訪れる中で出会った景色をアルルにも拠点を持つVAGUE KOBEにて展示することで、2つの空間を結びつける。 豊かな光と石灰岩で作られた独特の色合いが特徴的な街で、野田が写した、彼自身にしか見つけられない断片。 部屋ごとに空気を変え体験の質も変化させる、現地の自然素材を活かした土壁で作られた空間と合わさることで、鑑賞者に写真とは、空間とは何かを問いかける。
写真と空間の相互作用に関する、実験的な展示。 アーティストが表現する2つの場所に共通する空気を、深く吸い込んで。 VAGUE KOBE tystudio.fr/vague/ 【Yuichiro Noda “from to”】 DATE:9月30日(月)まで開催中 ※火曜~木曜定休 TIME:12:00pm~6:00pm PLACE:VAGUE KOBE ADDRESS:兵庫県神戸市中央区海岸通9-2 チャータードビル4階 ADMISSION FREE WEBSITE:tystudio.fr/vague/
自身の精神と向き合い写された海岸風景
時を超えて感情を揺らす、写真家の強い眼差し
人間の立ち位置を問い直す、野生動物の姿
日本屈指の彫刻家が考え続けた人間の本質
装いと個性が交差するポートレート
伝統の生地に宿る、デニムの現代的な再解釈
バルセロナで過ごした夢のような6月
日常を染め上げる、伝統漆器の鮮烈な朱
美しい装飾が奏でる、深く穏やかなエレガンス
感情や願望を「封印」したジュエリー作品
日常にひとさじの耀きを灯す、彩りの余韻
「COYSEIO」が映し出す、静けさの中で出会う夏
暑さよりも強い存在
親密な友情が与えてくれたもの
自由な視線で捉えた日常の美しさ
モチーフに宿る不可視のもの
「me ISSEY MIYAKE」が描写する時間
「CHANEL」のもとで響き合う3つの個性の秘密
デザイナー 若林亜希子が「Duality」を紐解く
愛と強さが響き合う、自分らしさを描くウェア
田中雅也「Duality」のエキシビションをレポート
ポーランドの注目デザイナーが紡ぐ、身にまとう芸術
作品集「Duality」が体現する田中雅也の写真表現
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
最新号の内容を紹介
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
「YOHEI OHNO」が語る、創造の歩み