自由について問う「もう1つの部屋」
ベルリンを拠点に活動するHelen Verhoevenの日本初となる個展「Another Room」が、104GALERIEにて7月5日(土)まで開催中。
5名の海外アーティストを国内で初披露
海外のアートシーンで注目されているAlex Kanevsky、Aneta Kajzer、Melora Kuhn、Sergiu Toma、Helen Verhoevenの5名を日本国内で初めて紹介するグループ展「104 INTRODUCES」が、104GALERIEにて4月30日(…
3名の作家が提示する、それぞれの知覚が捉えた世界
60~70s生まれの作家としてそれぞれ国際的に活躍するRadu Comsa、Justin Mortimer、Vitaly Pushnitskyの3名によるグループ展「104 INTRODUCES」が、104GALERIEにて10月30日(土)まで開催中(会期の前半のみアポイント制…
古典を再構築した再生のシンボル
ルーマニアのクルージュ=ナポカを拠点に活動するアーティスト Teodora Axenteのアジア初となる個展「Listen How the Horns are Growing」が、104GALERIEにて9月11日(土)までアポイント制で開催中。
作品集「Duality」が体現する田中雅也の写真表現
明治期の古写真から新たな物語を紡ぐコラージュ
パリの蚤の市から着想を得た、幻想的なアイテム
イギリスを代表する文学者の素顔と眼差し
ヒルマ・アフ・クリントへ捧げるオマージュ
静謐な水から着想した造形的なジュエリー
「不易流行」の精神で紡ぐオムニバス展示
田中雅也による作品集「Duality」刊⾏記念写真展を開催
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
最新号の内容を紹介
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
「YOHEI OHNO」が語る、創造の歩み