ストリートアーティストが鮮やかに描く現実世界
アーティスト El Bochoによる展覧会「PINK」が、104GALERIEにて10月18日(土)から11月15日(土)まで開催される。
モチーフに宿る不可視のもの
アーティスト 平松麻の展覧会「Inner Existence」が、104GALERIEにて7月12日(土)から8月23日(土)まで開催される。
自由について問う「もう1つの部屋」
ベルリンを拠点に活動するHelen Verhoevenの日本初となる個展「Another Room」が、104GALERIEにて7月5日(土)まで開催中。
5名の海外アーティストを国内で初披露
海外のアートシーンで注目されているAlex Kanevsky、Aneta Kajzer、Melora Kuhn、Sergiu Toma、Helen Verhoevenの5名を日本国内で初めて紹介するグループ展「104 INTRODUCES」が、104GALERIEにて4月30日(…
3名の作家が提示する、それぞれの知覚が捉えた世界
60~70s生まれの作家としてそれぞれ国際的に活躍するRadu Comsa、Justin Mortimer、Vitaly Pushnitskyの3名によるグループ展「104 INTRODUCES」が、104GALERIEにて10月30日(土)まで開催中(会期の前半のみアポイント制…
古典を再構築した再生のシンボル
ルーマニアのクルージュ=ナポカを拠点に活動するアーティスト Teodora Axenteのアジア初となる個展「Listen How the Horns are Growing」が、104GALERIEにて9月11日(土)までアポイント制で開催中。
メンズアイテムが描く新しい輪郭に包まれて。杉咲花が魅せるダウンコートの今。
最新号の内容を紹介
世にも美しい名作たち 04
海難事故を前にした、少女たちの夢のような1日
冬の装いに遊び心を添えるニットアクセサリー
ヨーロッパ写真月間から注目の5展示をご紹介
光と影のあわいに宿る「CHROME HEARTS」のアイウェア
杉咲花と「TATRAS」が軽やかに今をまとう、ダウンコートの新しい着こなし
世にも美しい名作たち 03
秋冬をプレイフルなカラーで包むマフラー
秋めく季節に迎えたい「Jouete」のジュエリーコレクション
小さな雨の日の物語
自然の色彩と感情をまとう、繊細な表情
矛盾から紡ぐ「AKIKOAOKI」の服作り
思い込みが形作る色や形の意味
そばに在り続ける、純白の雪景色
「me ISSEY MIYAKE」が描写する時間
「CHANEL」のもとで響き合う3つの個性の秘密
デザイナー 若林亜希子が「Duality」を紐解く
田中雅也「Duality」のエキシビションをレポート
ポーランドの注目デザイナーが紡ぐ、身にまとう芸術
作品集「Duality」が体現する田中雅也の写真表現
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
「YOHEI OHNO」が語る、創造の歩み