Top Right Photo:©︎KUGE YASUHIDE Top Photo:©︎KUGE YASUHIDE
「ÉCHAPPER」より、OGATA Parisを手がける緒方慎一郎のリクエストによるタオルとパジャマの「炭」シリーズが発売。 また同ブランドのポップアップストアが、パリのOGATA Parisにて12月24日(火)まで開催中。
「ATON」のディレクター 久﨑康晴が手がける「ÉCHAPPER」は、日常的な時間の流れから人々の心身を切り離し、自宅に別世界を提供することを目的とするライフスタイルブランド。 ブランド名は英語で「escape」を意味するフランス語であり、環境汚染を排しながら洗練された肌触りの美しいアイテムを展開する。 プロダクトは世界中の原材料を使用して日本で製造され、カラーは原材料のままの自然の色味、もしくは日本古来から生息する榊、黒松、熊笹から抽出した染料により、基本3色がボタニカルで染められている。
2020年にパリ・北マレ地区にオープンしたOGATA Parisは、現代における日本の文化創造を目指し、食や茶、菓子、工芸、デザインなど多岐にわたり活動する緒方慎一郎が手がける複合的空間。 フランス17世紀の建物にモダンな日本の美を宿し、 彼が提唱する現代の暮らしの作法を総合的に体験できる場として、茶房、酒房、レストランをはじめとしたさまざまなスペースで構成されている。
今回かねてより親交があった緒方のリクエストを受け、久﨑が「炭」によるグレーの濃淡を3色で表現したタオルとパジャマの新シリーズが誕生。 この取り組みに合わせ、さまざまな日本の炭によるBOTANICAL DYED(植物由来の染料)を用いて、水墨画のようなグラデーションを実現したコットンタオルやシルクパジャマがラインナップした。
また今アイテムの発売を兼ねた「ÉCHAPPER」のポップアップストアが、OGATA Parisにて12月24日(火)まで開催中。 「炭」シリーズは、「ATON」青山店および「ÉCHAPPER」公式オンラインストアでも販売されている。 日本の炭に佇む静寂と奥深さ。 洗練されたプロダクトに導かれるリュクスな時間を深く味わって。 ATON AOYAMA 03-6427-6335 ONLINE SHOP: echapper.com/collections/new-in 【ÉCHAPPER Pop-Up Store In OGATA Paris】 DATE:12月24日(火)まで開催中 TIME:11:00am~7:00pm PLACE:OGATA Paris ADDRESS:16 Rue Debelleyme, 75003 Paris, France ADMISSION FREE WEBSITE:echapper.com/blogs/news/echapper-pop-up-store-ogata-paris
今秋のアートブックフェアで注目の5つのトピック
異素材を編み込んだ、新鮮な作品群
陶磁器史から辿る、コレクションの起点
写真家が探し求める、穏やかなユートピア
国内クリエイターが紡ぐファッションストーリー3選
編み図に刻まれた「PILLINGUS」の歩み
世界的に注目を集める俳優の表現の軌跡
今週のおすすめアート
最新号の内容を紹介
秋めく季節に迎えたい「Jouete」のジュエリーコレクション
揺れる感情をまとう、センシュアルなジュエリー
東京都内で展開される包括的写真プロジェクト
小さな雨の日の物語
世にも美しい名作たち 02
ニットに宿る、フリーダ・カーロの揺るぎない美
象徴から解放されたガイアに見る、沈黙の歴史
自然の色彩と感情をまとう、繊細な表情
矛盾から紡ぐ「AKIKOAOKI」の服作り
思い込みが形作る色や形の意味
日々の断片が織り成すユニークなコレクション
そばに在り続ける、純白の雪景色
固定概念を解きほぐす、柔らかな写真群
「me ISSEY MIYAKE」が描写する時間
「CHANEL」のもとで響き合う3つの個性の秘密
デザイナー 若林亜希子が「Duality」を紐解く
田中雅也「Duality」のエキシビションをレポート
ポーランドの注目デザイナーが紡ぐ、身にまとう芸術
作品集「Duality」が体現する田中雅也の写真表現
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
「YOHEI OHNO」が語る、創造の歩み