necklace/face mask chain ¥20,000
今もなお外での活動が制限されたこの世の中で、必要不可欠な存在。 こんな状況でも、ファッションへのこだわりは持ち続けたいという人々に向けて、 Lula JAPANでは新たな日常に寄り添うアイテムをご紹介。
イタリアと日本を拠点とするジュエリーブランド「AROM.」のジュエリーは、イタリアの華やかさと日本の無駄を削ぎ落としたミニマルさを持ち合わせた美しい調和が魅力。 中でもマスクチェーンになるネックレスや、メガネフォルダーになるネックレスも付け方を調整することで、現在必需品となっているマスクをアクセサリー感覚で身につけることができる。
凛とした輝きを放つ存在を胸元に添えて、日常をアップデートしてみては。 【AROM.】 イタリアと日本に拠点を置く、相反する、両カルチャーのエッセンスを取り入れたデザインが特徴のジュエリーブランド。 見た目の美しさだけではなく、ファッションとして身につけることを重視し、コーディネートの香り付けになるようなアイテムを展開する。 aromjewelry.com/ INSTAGRAM:@arom.official AVAILABLE TO BUY FROM:arom.stores.jp/
閉ざされた日常に無垢な心が描くもの
「THE MASKS」のマスク
「HIGHDIVE」のマスク
幸福感あふれる、カラフルなフェイスマスクカバーが誕生
今週のおすすめアート
新たな生命を吹き込まれた伝統家具
泡沫の少女時代を写した作品集
子どもたちの姿に宿る自然のピュアリティ
モダニズム建築の巨匠の円熟期回顧展
美しい装飾が奏でる、深く穏やかなエレガンス
放課後に訪れる自分だけの時間
プレイフルな色彩が揃う、柔軟なスニーカー
半世紀の時を経て公開される革新的なラブストーリー
驚きと喜びで捉える色彩の顕れ
多様な編み技術を用いたレッグウェア
タイムレスな魅力を放つ「GIVENCHY」の名品バッグ
「錫色」にまつわる3つのコラム - 朝吹真理子/作家
透明な静けさの中に映る、相反するきらめき
10周年を祝した記念号が発売
「ME ISSEY MIYAKE」が描き出す「日日是好日」の心
アートディレクターと写真家が交わす美しき対話
Lula Japan編集部に聞いた思い出の1枚
横浪修の作品集「Assembly Teshikaga」が「Lula BOOKS」より発売