Top Photo:ⓒ 2020 El Planeta LLC All rights reserved
Lula Japanがピックアップする、今週末見ておきたいアート情報をお届け。 現代アーティストが手がける新作映画からチャリティプロジェクトのグループ展まで、際限なく広がるアートの可能性を感じて。
現代アーティストとして注目を集めるAmalia Ulmanが監督・主演を務めた映画「El Planeta(邦題:エル プラネタ)」が、渋谷ホワイトシネクイント、新宿シネマカリテ他全国で順次公開中。 >詳細はこちらから
写真家 山元彩香の個展「We are Made of Grass, Soil, Trees, and Flowers」が、book obscuraにて1月17日(月)まで開催中。 >詳細はこちらから
ニューヨークを拠点に活躍をする写真家 小浪次郎の新作写真展「黄色い太陽 -Burning Drop-」が、PARCO MUSEUM TOKYOにて1月17日(月)まで開催中。 >詳細はこちらから
国内外のアーティスト11名と共に子どもたちへのチャリティプロジェクトとして行われる展覧会「THE CLUB Collective – Echoes 子どもたちへ」が、THE CLUBにて1月20日(木)まで開催中。 >詳細はこちらから
今週のおすすめアイテム
今週のおすすめアート
辿り着いた街、異邦人の感覚
日用品を駆使したポップ・アート
装いと個性が交差するポートレート
伝統の生地に宿る、デニムの現代的な再解釈
美しい装飾が奏でる、深く穏やかなエレガンス
感情や願望を「封印」したジュエリー作品
日常にひとさじの耀きを灯す、彩りの余韻
「COYSEIO」が映し出す、静けさの中で出会う夏
暑さよりも強い存在
親密な友情が与えてくれたもの
自由な視線で捉えた日常の美しさ
モチーフに宿る不可視のもの
「me ISSEY MIYAKE」が描写する時間
「CHANEL」のもとで響き合う3つの個性の秘密
デザイナー 若林亜希子が「Duality」を紐解く
愛と強さが響き合う、自分らしさを描くウェア
田中雅也「Duality」のエキシビションをレポート
ポーランドの注目デザイナーが紡ぐ、身にまとう芸術
作品集「Duality」が体現する田中雅也の写真表現
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
最新号の内容を紹介
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
「YOHEI OHNO」が語る、創造の歩み