Lula Japanがピックアップする、今週末見ておきたいアート情報をお届け。 多様なルーツを持つ作家たちがかけるフィルターを通じ、世界各地に息づく自然の力を感じ取って。
東京を拠点に活動するフォトグラファー兼フィルムメーカー Nico Perezによる個展「Havana Cuba “The Reprint”」が、UltraSuperNew Galleryにて11月28日(日)まで開催中。 >詳細はこちらから
東京生まれのフォトグラファー 原田教正による写真展「An Anticipation」と「Obscure Fruits」が、BOOK AND SONSにて11月30日(火)まで同時開催中。 また11月27日(土)の20時より、写真家 小野田陽一とデザインチーム ampersandsを主宰する飛嶋由馬を迎えたオンライントークイベントもBOOK AND SONSのInstagramにて配信される。 >詳細はこちらから
レストラン「eatrip」を主宰する野村友里と花屋「THE LITTLE SHOP OF FLOWERS」主宰の壱岐ゆかりの企画による展覧会「Life is beautiful : 衣・食植・住 “植物が命をまもる衣となり、命をつなぐ食となる”」が、GYRE GALLERYにて11月30日(火)まで開催中。 >詳細はこちらから
モデル、フォトグラファーとして活躍するlukaによる写真展「VOYAGE -Iceland- 2019」が、Great Booksにて12月5日(土)まで開催中。 >詳細はこちらから
今週のおすすめアイテム
今週のおすすめアート
新たな生命を吹き込まれた伝統家具
泡沫の少女時代を写した作品集
子どもたちの姿に宿る自然のピュアリティ
モダニズム建築の巨匠の円熟期回顧展
美しい装飾が奏でる、深く穏やかなエレガンス
放課後に訪れる自分だけの時間
プレイフルな色彩が揃う、柔軟なスニーカー
半世紀の時を経て公開される革新的なラブストーリー
驚きと喜びで捉える色彩の顕れ
多様な編み技術を用いたレッグウェア
タイムレスな魅力を放つ「GIVENCHY」の名品バッグ
「錫色」にまつわる3つのコラム - 朝吹真理子/作家
透明な静けさの中に映る、相反するきらめき
10周年を祝した記念号が発売
「ME ISSEY MIYAKE」が描き出す「日日是好日」の心
アートディレクターと写真家が交わす美しき対話
Lula Japan編集部に聞いた思い出の1枚
横浪修の作品集「Assembly Teshikaga」が「Lula BOOKS」より発売