Top Photo:「リュミエール」 © 1976 FONDS JEANNE MOREAU POUR LE THÉÂTRE, LE CINÉMA ET L’ENFANCE. TOUS DROITS RÉSERVÉS
Lula Japanがピックアップする、今週末見ておきたいアート情報をお届け。 写真や映画、デザイン、インテリアなど、幅広いジャンルから放たれる創作の力に圧倒されて。
デザインやアート、インテリアをはじめとする多彩なプレゼンテーションが繰り広げられる回遊型イベント「DESIGNART TOKYO 2024」が10月27日(日)まで、都内各所の会場で開催中。 >詳細はこちらから
写真家 木村和平の写真集「IRON RIBBON」が、海外出版社 Librarymanより発売中。 また刊行を記念した展覧会が、book obscuraにて10月21日(月)まで開催されている。 >詳細はこちらから
「CFCL」が写真家 高木由利子との新たなプロジェクト「Motion in Emotion」の展示を、CFCL OMOTESANDOにて11月5日(火)まで開催中。 >詳細はこちらから
脚本家や映画監督も務めたフランスを代表する俳優 Jeanne Moreauの特集上映「映画作家 ジャンヌ・モロー」が、新宿シネマカリテ、YEBISU GARDEN CINEMA他全国にて順次公開中。 >詳細はこちらから
バルセロナで紡がれたファッションストーリー3選
今週のおすすめアート
フレッシュな息吹をまとった最新コレクション3選
女子高校生たちの青春を捉えた邦画の名作
農場に息づく子どもの時間
12000年間扱われてきた光についての再考
世にも美しい名作たち
ヨーロッパの今を伝える写真月間
国内外で名を馳せるアニメーション監督の特集上映
京の手仕事と響き合う、唯一無二のコレクション
迷いと共にある自身の存在
感性に寄り添う香りの記憶
そばに在り続ける、純白の雪景色
繊細なレースで描く、時間を越えた感覚
思考を巡らせ見つめる新たな世界
「COYSEIO」が映し出す、静けさの中で出会う夏
モチーフに宿る不可視のもの
「me ISSEY MIYAKE」が描写する時間
「CHANEL」のもとで響き合う3つの個性の秘密
デザイナー 若林亜希子が「Duality」を紐解く
田中雅也「Duality」のエキシビションをレポート
ポーランドの注目デザイナーが紡ぐ、身にまとう芸術
作品集「Duality」が体現する田中雅也の写真表現
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
最新号の内容を紹介
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
「YOHEI OHNO」が語る、創造の歩み