動物たちの存在に目を向けた10名のアーティストによるグループ展「for animals, by humans」が、same galleryにて10月25日(日)まで開催中。
現代人の生活をさまざまな面において助けてくれる、犬や猫などの愛くるしい動物たち。 人間に近い存在のペットや動物への感謝が込められた今展では、さまざまなジャンルで活躍中のアーティストが「for animals, by humans」をテーマにした作品を展示・販売し、その売り上げはすべて動物愛護団体へと寄付される。 参加アーティストには、写真家の嶌村吉祥丸、蓮井元彦、石田真澄、ファッションブランド「YUSHO KOBAYASHI」のデザイナーである小林裕翔、フラワーアーティストのコウイチハシグチ、彫刻家の佐々木麦帆、絵画作品を制作する中瀬萌と田中啓一郎、版画家の尾形愛、詩や写真による表現活動を行う白濱イズミといった、気鋭の10人が名を連ねた。 動物たちへと還元される、想いの集積。 フラットな眼差しを重ね、共にこの地球に住まうパートナーに心を向けて。 【for animals, by humans】 DATE:10月25日(日)まで開催中 TIME:12:00pm~7:00pm PLACE:same gallery ADDRESS:東京都品川区荏原4-6-7 ADMISSION FREE WEBSITE:samegallery.com/4animals
人間存在と分かち難く結びつくエコロジー
死後に花開いた、謎多き写真家の肖像
5名の気鋭フォトグラファーが紡ぐ、耽美な物語
人々の温もりに触れる、ウズベキスタンへの旅
自身の原点に立ち返った川島小鳥の新境地
1冊の本に収められた脚注のようなフレグランス
精彩を放つ自然美をまとったサマーウェア
日本人デザイナーが紡ぐ3つの新鋭ブランド
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
距離感を捉えた多様な風景
セルフケアの理念が紡ぐ繊細で魅惑的な世界観
服を着るという行為にまつわる静かな考察
仕立ての伝統が宿る現代のフォルム、時をまとう佇まい
作品を通じて蘇る、歴史に埋もれた少女たちの声
最新号の内容を紹介
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ