Top Photo:『夏物語』 © 1996 Les Films du losange
恋愛悲喜劇の巨匠 Éric Rohmerの特集「エリック・ロメール監督特集上映“四季の物語”」が、ヒューマントラストシネマ渋谷にて5月13日(金)から6月2日(木)まで開催。
生涯にわたって女性を描き続け、ヌーヴェルヴァーグの兄貴分的存在であったÉric Rohmer。 今回の特集上映では、「Conte de printemps(邦題:春のソナタ)」、「Conte d'été(邦題:夏物語)」、「Conte d’automne(邦題:恋の秋)」、「Conte d’hiver(邦題:冬物語)」から成る「四季の物語」シリーズをデジタルリマスター版でラインナップする。
「六つの教訓話」、「喜劇と格言劇」に続く今シリーズは、春の別荘、夏のリゾート地、秋のワイン畑、そして冬のパリで巻き起こる、抜き差しならない恋愛模様を描いた90sの作品群。 四季の美しい自然が彩る中で、年齢も立場もさまざまな男女による等身大の恋愛物語が繰り広げられる。
瑞々しく繊細なタッチで描かれた愛すべきキャラクターたち。 運命に翻弄される人々の心を、うつろいゆく季節に重ねて。 MERMAID FILMS 03-3239-9401 【Éric Rohmer contes des quatre saisons】 DATE:5月13日(金)~6月2日(木) PLACE:ヒューマントラストシネマ渋谷 ADDRESS:東京都渋谷区渋谷1-23-16 ADMISSION:一般 ¥1,900、大学生 ¥1,500、高校・中学生・シニア ¥1,000 FILMS: 「春のソナタ」(1990) 「冬物語」(1991) 「夏物語」(1996) 「恋の秋」(1998) WEBSITE:rohmer-quatresaisons.jp
恋愛喜劇の巨匠が紡いだ初期の傑作たち
愛と自由が渦巻く、ヌーヴェルヴァーグの傑作2作品
女性の生き方を真摯に見つめる5作品
観る者を魅了する色鮮やかなファンタジー映画たち
精彩を放つ自然美をまとったサマーウェア
日本人デザイナーが紡ぐ3つの新鋭ブランド
過去と現在、その狭間の美しさ
自身の距離感で描き出す、ポートランドの街
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
距離感を捉えた多様な風景
セルフケアの理念が紡ぐ繊細で魅惑的な世界観
服を着るという行為にまつわる静かな考察
仕立ての伝統が宿る現代のフォルム、時をまとう佇まい
作品を通じて蘇る、歴史に埋もれた少女たちの声
最新号の内容を紹介
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ