Top Photo:マリー・ローランサン 《プリンセス達》 1928年、大阪中之島美術館
大阪中之島美術館の開館を記念する展覧会「超コレクション展 ー99のものがたりー」が、2月2日(水)から3月21日(月・祝)まで開催される。
また、そんな名高いコレクションに親しみを持つことができるよう、作品にまつわる99の物語をあわせて紹介。 未完成を連想させる「99」に、鑑賞者が100個目のストーリーを加えることで展覧会は完成する。
国内第1級の質を誇るコレクション。 収蔵に至るまでや、その後の展示活動の中で紡いできた物語を堪能して。 NAKANOSHIMA MUSEUM OF ART, OSAKA 06-6479-0550 【Hello! Super Collection】 DATE:2月2日(水)〜3月21日(月・祝) ※月曜休館(3月21日を除く) TIME:10:00am〜5:00pm ※入場は4:30pmまで PLACE:大阪中之島美術館 4・5階展示室 ADDRESS:大阪府大阪市北区中之島4-3-1 ADMISSION:一般 ¥1,500、大高生 ¥1,100 ※日時指定予約優先 WEBSITE:nakka-art.jp/exhibition-post/hello-super-collection
デコラージュで生み出した、野球場の女性たち
自己探求に挑むピクチャーポエム
日々紡いでいく暮らしの中で描かれた幸せの風景
好奇心を刺激する野鳥たちの沈黙
親密に表現された2人の絆
多彩な表情で魅せるコラボレーションスニーカー
夢幻的に紡がれる、少年少女の喪失と孤独
シンプルなパターンが生み出す唯一無二の造形
90sのムードが生んだ「何者にでもなれる服」
忘れがたい余韻を残す魂の作品群
環境と共鳴する無意識の美
残された写真を通して続く対話
鏡のように映し合う7名の作品群
甘さと鋭さの二面性が宿る、魅惑的なジュエリー
横浪修の作品集「Assembly Teshikaga」が「Lula BOOKS」より発売
Lula Japan編集部に聞いた思い出の1枚
10周年を祝した記念号が発売
「錫色」にまつわる3つのコラム - 朝吹真理子/作家