Top Photo:マリー・ローランサン 《プリンセス達》 1928年、大阪中之島美術館
大阪中之島美術館の開館を記念する展覧会「超コレクション展 ー99のものがたりー」が、2月2日(水)から3月21日(月・祝)まで開催される。
また、そんな名高いコレクションに親しみを持つことができるよう、作品にまつわる99の物語をあわせて紹介。 未完成を連想させる「99」に、鑑賞者が100個目のストーリーを加えることで展覧会は完成する。
国内第1級の質を誇るコレクション。 収蔵に至るまでや、その後の展示活動の中で紡いできた物語を堪能して。 NAKANOSHIMA MUSEUM OF ART, OSAKA 06-6479-0550 【Hello! Super Collection】 DATE:2月2日(水)〜3月21日(月・祝) ※月曜休館(3月21日を除く) TIME:10:00am〜5:00pm ※入場は4:30pmまで PLACE:大阪中之島美術館 4・5階展示室 ADDRESS:大阪府大阪市北区中之島4-3-1 ADMISSION:一般 ¥1,500、大高生 ¥1,100 ※日時指定予約優先 WEBSITE:nakka-art.jp/exhibition-post/hello-super-collection
デコラージュで生み出した、野球場の女性たち
自己探求に挑むピクチャーポエム
日々紡いでいく暮らしの中で描かれた幸せの風景
好奇心を刺激する野鳥たちの沈黙
今週のおすすめアート
新たな生命を吹き込まれた伝統家具
泡沫の少女時代を写した作品集
子どもたちの姿に宿る自然のピュアリティ
モダニズム建築の巨匠の円熟期回顧展
美しい装飾が奏でる、深く穏やかなエレガンス
放課後に訪れる自分だけの時間
プレイフルな色彩が揃う、柔軟なスニーカー
半世紀の時を経て公開される革新的なラブストーリー
驚きと喜びで捉える色彩の顕れ
多様な編み技術を用いたレッグウェア
タイムレスな魅力を放つ「GIVENCHY」の名品バッグ
「錫色」にまつわる3つのコラム - 朝吹真理子/作家
透明な静けさの中に映る、相反するきらめき
10周年を祝した記念号が発売
「ME ISSEY MIYAKE」が描き出す「日日是好日」の心
アートディレクターと写真家が交わす美しき対話
Lula Japan編集部に聞いた思い出の1枚
横浪修の作品集「Assembly Teshikaga」が「Lula BOOKS」より発売