DESIGNART TOKYO 2025 Report

Top Left Photo:Kaining He © 2025

DESIGNART TOKYO 2025 Report

デザイン・アートフェスティバルで見逃せない3展示

世界中からインテリア、アート、ファッション、テクノロジーなど多彩なジャンルの才能が集まるフェスティバル「DESIGNART TOKYO 2025」が、11月9日(日)まで 表参道・外苑前・原宿・渋谷・六本木・銀座・東京など都内各所の会場で開催中。

9年目を迎えた今年は「Brave 〜本能美の追求〜」というテーマのもと、かつてない感動を生み出す「勇敢さ」を持ったデザインやアートを追求。
時代の転換期、作り手自身の信念を貫く、革新的でひたむきさを感じさせる作品が人々に届けられる。

Lula Japan Webでは、街を豊かに彩るラインナップから注目の3展示をレポート。

1. Exhibition|Claire Renard & Jean-Sébastien Blanc

デザイナーデュオ Claire Renard とJean-Sébastien Blancによる「577脚の椅子:市民のための円形議場」が、DESIGNART GALLERYにて11月9日(日)まで開催中。

グローバルデザインスタジオ studio 5.5の共同創設者であり、アップサイクルの先駆者として広く知られるClaire Renard とJean-Sébastien Blanc。
2人は20年以上にわたる協働の中で、デザインアプローチを通じて常に時代の潮流に逆らい、新しい価値観を提示してきた。

9月に開催されたParis Design Week 2025 では、民主主義の脆弱さに対する応答として、国民議会の577の議席と同じ「577脚の椅子」から成る巨大なインスタレーションを発表。
すべて再利用品である椅子は、ひとつひとつ民主主義への疑問を投げかける言葉が記され、市民の円形議場(アッセムブリー)となってフランス国立公文書館の広大な中庭に現れた。
本展では、これらの椅子の一部が展示される。

加速度的に変化する世界の中で2人が今軸に据える、「脱成長(デグロース)」の概念。
会場に並んだ椅子は一部でありながら異彩を放ち、雄弁かつユニークに、主権者であるわれわれに語りかけてくる。

2. Exhibition|SHOKKI × PERVERZE

セラミックレーベル SHOKKIと、ファッションブランド「PERVERZE」によるコラボレーション展示が、PERVERZE THE EMBODIMENT STOREにて11月9日(日)まで開催中。

ハンドメイドのセラミックレーベルとして、2013年にローンチしたSHOKKI。
一点ものとして企画・制作される食器やフラワーベース、オブジェなどの作品は、手の跡が残る独特の存在感と、どこか大量生産品を思わせるユーモアや匿名性を特徴とする。

本展はそうしたSHOKKIのクリエイションを、若手匿名クリエイター集団によって設立されたファッションブランド「PERVERZE」の世界観と交差させる試み。
セラミックと衣服の豊かな色とテクスチャーが、新たな視覚体験を展開する。
設計事務所 DAIKEI MILLSが手がけたスタジオのような空間には、実験精神に満ちた両者の哲学が響き合う。

3. Exhibition|Kaining He

Kaining He © 2025

30歳以下の若手クリエイターの応募作品から5組が選出される「UNDER 30」プログラムとして、中国出身のKaining Heによる「時間の贈り物 The Present of Time」が、TIERS GALLERYにて11月9日(日)まで開催中。

1996年中国・杭州に生まれ、高校を卒業して日本にわたったKaining He。
多摩美術大学、武蔵野美術大学を卒業後、デザイン事務所での勤務を経てロンドン芸術大学へ留学し、現在は中国と日本の両方で活動する。
幅広い分野を横断する創作では、詩的な世界観と物質性への観察を出発点に、ものづくりと人文学との繋がりを探究している。

本展では「お香」をテーマに作品を展示・販売。
お香の用途や形態は長らく固定的である一方、乾燥前は粘土のように柔らかく、自由に形を変えることができる。
Heはこの特性を活かし、造形や原料が燃焼に与える影響を探求。
お香が灰へと変わる過程をデザインに取り入れ、文化的な歴史を背景に新たな価値を生み出した。

香りを放つ代わりに朽ちゆく姿の儚さは、四季が巡り、命が尽きては再生するさまを想起させ、今という時間の尊さを静かに感じさせる。

創作を通して、今の時代に投じられたそれぞれの信念。
街と呼応する、サプライズに満ちたデザインやアートに出合って。



DESIGNART TOKYO COMMITTEE
designart.jp



【DESIGNART TOKYO 2025】
DATE:11月9日(日)まで開催中
PLACE:表参道・外苑前・原宿・渋谷・六本木・銀座・東京など
WEBSITE:www.designart.jp/designarttokyo2025/

【Claire Renard and Jean-Sébastien Blanc|577 chaises: the citizens' hemicycle】
DATE:11月9日(日)まで開催中
TIME:10:00am~7:00pm
※最終日は4:00pmまで(入場は3:00pmまで)
PLACE:DESIGNART GALLERY
ADDRESS:東京都渋谷区宇田川町19-3 MEDIA DEPARTMENT TOKYO
ADMISSION FREE
www.designart.jp/designarttokyo2025/exhibitions/12320/

【SHOKKI at PERVERZE THE EMBODIMENT STORE】
DATE:11月9日(日)まで開催中
TIME:11:00am~8:00pm
PLACE:PERVERZE THE EMBODIMENT STORE
ADDRESS:東京都港区南青山5-5-1
ADMISSION FREE
WEBSITE:www.designart.jp/designarttokyo2025/exhibitions/10786/

【Kaining He | The Present of Time】
DATE:11月9日(日)まで開催中
TIME:11:00am~7:00pm
PLACE:TIERS GALLERY
ADDRESS:東京都渋谷区神宮前5-7-12
ADMISSION FREE
WEBSITE:www.designart.jp/designarttokyo2025/exhibitions/10825/

SHARE

PICK UP