大麻布の展示から考える、これからの衣食住
レストラン「eatrip」を主宰する野村友里と花屋「THE LITTLE SHOP OF FLOWERS」主宰の壱岐ゆかりの企画による展覧会「Life is beautiful : 衣・食植・住 “植物が命をまもる衣となり、命をつなぐ食となる”」が、GYRE GALLERYにて1…
小説と現代美術のダイアローグ
小説家 村田沙耶香と2人の現代美術家による対話型の展覧会「村田沙耶香のユートピア_〝正常〟の構造と暴力 ダイアローグ デヴィッド・シュリグリー ≡ 金氏徹平」が、GYRE GALLERYにて8月20日(金)から10月17日(日)まで開催。
時間と向き合い生み出されたクリエイションの数々
京都を拠点とし、国内外で話題を集める彫刻家 名和晃平による個展「Oracle」が、表参道のGYRE GALLERYにて2021年1月31日(日)まで開催中。
縦横無尽に紡がれた、奥深き自然の道理
韓国を代表する現代アーティスト Choi Jeong-hwaの個展「Blooming Matrix 花ひらく森」が、GYRE GALLERYにて、2020年2月24日(月)まで開催中。
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
最新号の内容を紹介
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
持続可能な未来を見据えたニットウェア
エレン・フライスのユニークな目線による選書フェア
瞬きの瞬間に訪れる、自身が消えた世界
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ
自身の光を解き放つ
時を超える魔法をかけられたアップサイクル家具
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
横浪修の作品集「Assembly Teshikaga」が「Lula BOOKS」より発売