今週のおすすめアート
Lula Japanがピックアップする、今週末見ておきたいアート情報をお届け。 現代クリエイターたちの才能が共鳴する、数々の展覧会やイベントに足を運んで。
136組の作者が集うZINE販売イベント
flotsam booksのZINE販売イベント「ZINES FAIR at CP+ 2025」が、パシフィコ横浜にて3月1日(土)と2日(日)に開催される。
Lula Japanがピックアップする、今週末見ておきたいアート情報をお届け。 写真やペインティングから放たれる、作家独自の表現にインスピレーションをもらって。
4人の表現者による、具象と抽象の間の探求
写真家 川内倫子と濱田祐史、日本で初の展示となるペインター Christian FranzenとLiane Chuの4名によるグループ展「Each View」が、HENKYOにて3月1日(土)まで開催中。
豊かな印刷技術で写し出す、5名の写真家の光
石田真澄、熊谷聖司、野口里佳、濱田祐史、山元彩香の5人の写真家による写真展「『紙の光 光のしるし』展」が、竹尾が運営する紙のショールーム 見本帖本店とDNPプラザ内の表現工房の2ヶ所にて11月22日(金)まで同時開催中。
自分だけの見方を探る、作家と生徒たちの写真展
4組の写真作家と10代のためのクリエイションの学び舎 GAKU受講生による写真展「between A and B」が、重要文化財の日本橋 三井本館を中心とした複数会場で10月27日(日)まで開催中。 GAKUは10代を対象に、音楽や建築、演劇、食、ファッション、デザイン…
7名の日本人写真家によるコレクティブ活動
写真家の薄井一議、大島成己、オノデラユキ、北野謙、鈴木理策、似鳥水禧、濱田祐史の7名によるコレクティブ活動「Photography? End?」による展覧会が、POSTにて7月31日(日)まで開催中。
美しい装飾が奏でる、深く穏やかなエレガンス
感情や願望を「封印」したジュエリー作品
日常にひとさじの耀きを灯す、彩りの余韻
「COYSEIO」が映し出す、静けさの中で出会う夏
暑さよりも強い存在
親密な友情が与えてくれたもの
自由な視線で捉えた日常の美しさ
モチーフに宿る不可視のもの
「me ISSEY MIYAKE」が描写する時間
「CHANEL」のもとで響き合う3つの個性の秘密
デザイナー 若林亜希子が「Duality」を紐解く
愛と強さが響き合う、自分らしさを描くウェア
田中雅也「Duality」のエキシビションをレポート
ポーランドの注目デザイナーが紡ぐ、身にまとう芸術
作品集「Duality」が体現する田中雅也の写真表現
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
最新号の内容を紹介
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
「YOHEI OHNO」が語る、創造の歩み