Top Photo:(c)masao nishikawa
ファッションブランド「ANREALAGE HOMME」が、旗艦店を原宿にオープン。 またオープンを記念したスペシャルな限定アイテムが発売中。
デザイナー 森永邦彦が手がける「ANREALAGE」のメンズブランドとして、2024年秋冬コレクションにてデビューを果たした「ANREALAGE HOMME」。 旗艦店「ANREALAGE HOMME HARAJUKU」の店舗デザインは、建築家 針谷將史が担当し、日常と非日常を行き交うような空間を設計。 時の経過をパッチワークのように表現した壁や、異なる凹凸で素材感を感じられる床、そして幾重にも連なる逆さのハンガーで作られたハンガーラックが配置され、さらに正面扉を開けることでランウェイが街に繋がる仕掛けなども施された。
今店では、デビューコレクションのアイテムを中心に、ショップオープンを記念した「NORI ENIMOTO」とのコラボレーションTシャツや、「homme」の文字がピンクボタンで手づけされた限定カラーのワークジャケットが発売されている。 原宿の街へと続く、ピンクのランウェイ。 相反する2つの要素が構成する空間に、足を運んでみては。 ANREALAGE HOMME HARAJUKU 03-6450-6265 【ANREALAGE HOMME HARAJUKU】 TIME:12:00pm~8:00pm ADDRESS:東京都渋谷区神宮前6-29-10 ARビル1階
モードの最先端で輝いた加茂克也の軌跡
地球に寄り添う、花々の息吹に満ちたストッキング
日本の自然と文化に溶け込む洗練されたウェア
表現の無限の可能性をたたえたプレイリスト
日本写真史を語る名匠が写した、70sのアメリカ
記憶と感性が紡ぐ、アップサイクルの美学
身体の変化に向き合った、色彩豊かな自画像
身体と心を目覚めさせる、ラジオ体操という儀式
「me ISSEY MIYAKE」が描写する時間
「CHANEL」のもとで響き合う3つの個性の秘密
パリの鬼才監督が残した、長編アニメーション3作品
カルガリーを舞台に描く多様な人間像
新たな可能性を開く、「自由」の価値観
少女と大人の間にある混沌
三者の表現が構築する、今だけの空間
都市の二面性が織り成す、折衷的なスタイル
デザイナー 若林亜希子が「Duality」を紐解く
田中雅也「Duality」のエキシビションをレポート
ポーランドの注目デザイナーが紡ぐ、身にまとう芸術
作品集「Duality」が体現する田中雅也の写真表現
「NARS」が描く甘美なクリエイション
田中雅也による初の写真集「Duality」が「Lula BOOKS」より発売
最新号の内容を紹介
スペシャルムービーが伝える最新号の物語
優美な動きに映る「CHROME HEARTS」の洗練されたスピリット
春風と「THE ROW」が描く麗らかな姿
「ISSEY MIYAKE」が伝える紙と草花の美しさ
春光を浴びて色めく杉咲花と「NARS」の多彩な共演
「YOHEI OHNO」が語る、創造の歩み