Top Photo:(c)masao nishikawa
ファッションブランド「ANREALAGE HOMME」が、旗艦店を原宿にオープン。 またオープンを記念したスペシャルな限定アイテムが発売中。
デザイナー 森永邦彦が手がける「ANREALAGE」のメンズブランドとして、2024年秋冬コレクションにてデビューを果たした「ANREALAGE HOMME」。 旗艦店「ANREALAGE HOMME HARAJUKU」の店舗デザインは、建築家 針谷將史が担当し、日常と非日常を行き交うような空間を設計。 時の経過をパッチワークのように表現した壁や、異なる凹凸で素材感を感じられる床、そして幾重にも連なる逆さのハンガーで作られたハンガーラックが配置され、さらに正面扉を開けることでランウェイが街に繋がる仕掛けなども施された。
今店では、デビューコレクションのアイテムを中心に、ショップオープンを記念した「NORI ENIMOTO」とのコラボレーションTシャツや、「homme」の文字がピンクボタンで手づけされた限定カラーのワークジャケットが発売されている。 原宿の街へと続く、ピンクのランウェイ。 相反する2つの要素が構成する空間に、足を運んでみては。 ANREALAGE HOMME HARAJUKU 03-6450-6265 【ANREALAGE HOMME HARAJUKU】 TIME:12:00pm~8:00pm ADDRESS:東京都渋谷区神宮前6-29-10 ARビル1階
モードの最先端で輝いた加茂克也の軌跡
地球に寄り添う、花々の息吹に満ちたストッキング
日本の自然と文化に溶け込む洗練されたウェア
表現の無限の可能性をたたえたプレイリスト
今週のおすすめアート
新たな生命を吹き込まれた伝統家具
泡沫の少女時代を写した作品集
子どもたちの姿に宿る自然のピュアリティ
モダニズム建築の巨匠の円熟期回顧展
美しい装飾が奏でる、深く穏やかなエレガンス
放課後に訪れる自分だけの時間
プレイフルな色彩が揃う、柔軟なスニーカー
半世紀の時を経て公開される革新的なラブストーリー
驚きと喜びで捉える色彩の顕れ
多様な編み技術を用いたレッグウェア
タイムレスな魅力を放つ「GIVENCHY」の名品バッグ
「錫色」にまつわる3つのコラム - 朝吹真理子/作家
透明な静けさの中に映る、相反するきらめき
10周年を祝した記念号が発売
「ME ISSEY MIYAKE」が描き出す「日日是好日」の心
アートディレクターと写真家が交わす美しき対話
Lula Japan編集部に聞いた思い出の1枚
横浪修の作品集「Assembly Teshikaga」が「Lula BOOKS」より発売